
私の中で、ちょっとしたパスタブームが起こっている夏の終わり…
前回訪れた「LA FIORITA(ラ・フィオリータ)」に続き、美味しそうなイタリア料理屋さんを検索していると、目に留まったお店の一つが「Benino(ベニーノ)」!
本店が川越市の田町にあり、本川越駅のPepe、さいたま市西区の西遊馬と、計3店舗を構えるイタリアンレストランでございます!!
折角なら本店に足を運びたいのですが、川越市内まで出向くのは少しばかり億劫な気持ちもありましたので、今回は指扇にある「Benino Villa(ベニーノ ヴィッラ)」を選択…車を飛ばして行って参りました!!!
ベニーノ ヴィッラのランチメニュー 料金はイタリアン設定!?
混雑する時間帯は避けたいので、開店とほぼ同時の11:30に到着…見事トップバッターをGETしました(笑)
その後、すぐさま次のご年配グループが来店され、12:00前になると立て続けにお客様がやって参ります!
店内が相当広いので、満席にはなっていませんが、人気店である事が伺えますね!!
さて、そんなベニーノヴィッラのランチメニューがコチラ!
5種類のパスタにハンバーガーやローストビーフなどがワンドリンク付き!
加えて季節限定の冷製パスタというラインナップでございます!!
ちなみにケーキとジェラートもございました!
決して安いとは言えないものの、イタリアンのランチ価格としては、適当な料金設定でしょうか…
さて、この日のランチですが目的はパスタですので、メニューの右側は完全にスルーしまして………5種類のパスタの中から選択したのが、渡りガニのトマトクリーム フェットチーネ(1390円)!!
そして私のランチに付き合ってくれた友人が、スモークサーモンとキノコのクリームソース(930円)でございます!
ちなみにどちらのパスタも大盛り(200円)でお願いしました!!
パスタが美味しいベニーノヴィッラのランチセット!!
オシャレな店内を見渡しながら、待つ事10分少々…先に到着したのは、私が注文した渡りガニのトマトクリーム フェットチーネ!
平たく薄い麺であるフェットチーネが凄くモチモチしていて、いい具合に渡りガニのトマトクリームが絡み合います!!
渡りガニを食べるのには苦労してしまいましたが、パスタの中で最も値段の高いメニューだけあって、文句なしに美味しかったですね(笑)
そして友人の注文したスモークサーモンとキノコのクリームソースがコチラです!!
有無を言わさず、少しだけ頂きます………当然ながら、渡りガニのトマトクリームもお裾分けしていますので、お相子でございます(笑)
やっぱりクリームソースも美味しいですね!
サーモンの風味が非常に良く、濃厚な味わいでございました!!
食べ盛り30代男子にとっては少々物足りない麺大盛りでしたが、馬鹿みたいに麺を盛ってくれるイタリア料理店なんて、ほぼ皆無だと思われますので、そこにツッコミを入れるのは間違いってものですよね(笑)
とにかくイタリアンを堪能できるベニーノヴィッラのランチ、大変満足させて頂きました!
接客の良さとトイレの綺麗さが見事なベニーノヴィッラ!!
ちなみにジンジャーエールマニアとしてランチセットのドリンクは迷わずジンジャーエールを注文しましたが、自家製ではない為にノーマルなジンジャーエールでした(笑)
そして、パスタも最高に美味しかったベニーノヴィッラですが、店員さんの接客も非常に心地良く、自然な雰囲気でランチを楽しむ事ができました!
また、食後にトイレを拝借させて頂いたのですが、広々とした綺麗なトイレで物凄く好印象でした!!
接客の良さに加えて、綺麗なトイレ…食事だけでなく、様々な角度からサービスの行き届いたベニーノヴィッラが、人気店なのは当然頷けますね!
最後に完全な余談ですが、この日同席した友人は田町にある本店に数回程、足を運んだ事があったそうです!!
「どうだったの??」と聞いたら「美味しかったよ!!」と一言だけ返ってきました………実際に行った事は間違いないと思いますが、5年以上も前の事みたいなので、恐らくほとんど覚えていないのでしょう(笑)
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
Venino Villa(ベニーノ ヴィッラ)
住所:埼玉県さいたま市西区西遊馬2197
営業時間:11:30~15:30(Lo.15:00)・17:30~23:00(Lo.22:00)
定休日:木曜日