
今週2度目の外食1人ランチ…平日のランチタイムは誰も相手をしてくれませんね(泣)
まぁ、いつの日か誰かしらは相手をしてくれる日が来るでしょう(笑)
さて、この日はふじみ野駅近くに用事があったので、駅から近いお店………という事で、決して嫌いな訳ではないものの、普段はなかなか足を運ぶ事のない中華料理をチョイス!
駐車場も完備されている「宝山」へ行って参りました!!
宝山のランチメニュー その内容はThe・中華料理!!
恒例のトップバッターを目指し、ランチ営業がスタートする11:30に宝山へ到着!
1人にも関わらずカウンター席でなく、テーブル席へ案内されました!!
ちなみに店内は、こんな感じです!
さすが中華料理屋さんですね(笑)
そんな宝山のランチメニューがコチラ!!
(照明の関係で変な方向からの撮影になった事はお許しを…)
・Aランチ(揚げ豆腐のピリ辛醤油煮込み)
・Bランチ(鶏肉の甘辛味噌炒め)
・鉄鍋入りあんかけ焼きそば
・サンラータンメン
・海鮮あんかけ焼きそば
こちらのメインに…
・点心おススメ3点盛り
・点心海老づくし3点盛り
をプラスするかどうか…という内容ですね!
メニューを見た瞬間、即座にBランチである鶏肉の甘辛味噌炒めを注文しようと決めたのですが、点心海老づくし3点盛りをプラスするかどうか…
食べたい気持ちはあるものの、ランチで1500円オーバーは、ちとキツイ…
って事で食べたい欲を抑え、Bランチの鶏肉の甘辛味噌炒め(税別1350円)のみをお願いしました!!
中華料理の宝山 ディナーメニューはさすがのお値段!?
待ち時間を利用してランチメニュー以外のものを確認!
一部になりますが…
食欲を掻き立ててくれる豊富なメニューが並ぶものの、お財布との相談が必要なお値段………さすがは中華、気軽に足は運べないですね(笑)
そんな中、時間は12:00前ということもあり立て続けに3組のお客様が来店!
50代~60代の女性がほとんどで、椅子に座るや否や…
「私は、もう決まっているからメニューは大丈夫!」
「いつもと一緒ので良い?」
など、明らかに通い慣れた感満載の会話が!?
やはり駅近というだけあって、人気店だったんですね!!
って事で、間もなく到着するであろう鶏肉の甘辛味噌炒めに対する期待も高まるってものです(笑)
宝山でのランチタイムは男性に嬉しいご飯おかわり自由だった!!
そんなこんなで期待度を上げて待っていたら先に届いたのは、ランチセットのお豆腐!
ノーマルなお豆腐ですが、綺麗に6等分の一口サイズに切られているところなんかは、お客様への配慮を感じられますね!!
そしてお豆腐を食べ終えたところで、待ちに待った鶏肉の甘辛味噌炒めが到着致しました!
ここで店員さんからの一言…
「ご飯とスープは、おかわり出来ますので、お声掛け下さい」
最高………おかわりOKはメニューに記載されていなかったので、これは最強に嬉しい誤算ですね(笑)
さて、肝心のお味ですが………間違いなく米が進む味ですよね!
鶏肉・玉ねぎ・グリーンピースというシンプルな具材に、甘辛の味噌が見事にマッチング!!
人によっては味が濃く感じる方もいるかも知れませんが、30代の食べ盛り男子からしたらウマイという言葉しか出てこないです(笑)
そして卵スープ…味噌味に染まった口の中を良い感じにリフレッシュさせてくれ、メインの合間合間に口にすると凄く美味しく感じられます!
当然の事ながら、ご飯のおかわりをお願いし、美味しく頂きながら、見事なまでに満腹にしてもらいました!!
最後に、私が食べ終えたのを見計らって、ランチセットのデザートが手元に!
絶妙なタイミングですね(笑)
こちらのナタデココも食後のデザートには最適な一品でございました!
正直なところ大きな期待を持たずに足を運んだ宝山ですが、美味しい中華料理にご飯おかわりOKのサービス………1500円に届きそうな値段は少々お高く感じますが、一度は足を運んでおきたいお店ではないかと思います!!
機会があれば是非とも行ってみては如何でしょうか(笑)
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
宝山(ホウザン)
住所:埼玉県富士見市ふじみ野西1-10-1
営業時間:11:30~15:00・17:00~22:00
定休日:月曜日