
10月最後の週末…天気が悪い週末ばかりで鬱陶しくなる中、私用の為に浦和へ出向いた私!
一段落した17:30頃…このまま浦和で夕食を済まそうと思い、せっかくだから初めてのお店にと考えたのですが、生憎の雨模様に行動力が伴わない(汗)
なので浦和といえば恒例の「鶏そば一瑳」へ
年末年始に向けた減量期間は、早くも一旦終了となるのでした(笑)
さすがは人気の鶏そば一瑳 週末は開店前から長蛇の列!!
鶏そば一瑳…夜の部は18:00~なので、少しの時間をどうやって潰そうかと考えながらお店に近づいていくと、既に開店を待つ人の列が!?
さすがは人気店と思いながら慌てて列に並ぶ私…5人目ですね(笑)
その後も数名が列に加わり、開店前にも関わらず10名近くの人数が悪天候などお構いなしに、鶏そば一瑳の開店を待つ事に!
恐るべし鶏そば一瑳ですね!!
さて、そんな同店のメニューがコチラ!
・あっさり鶏そば
・濃厚鶏そば
・鶏白湯つけ麺
・まぜそば(夜の部限定)
というメインのラーメンにトッピングやご飯ものといった内容ですね!!
これまで鶏そば一瑳には数回足を運んでいる事もあり、食べた事のないラーメンはつけ麺のみ!!
って事で、鶏そば一嗟のラーメン完全制覇すべく、この日は迷いなくつけ麺の特盛(980円)を選択!
ホント、減量期間はドコへ行ってしまったのでしょうね(笑)
鶏そば一瑳のつけ麺 アツモリを避けるべき理由とは!?
席に着席し、食券を店員さんに渡すと同時にアツモリにてお願いしたい事を伝えると…
「麺のコシが抜けるので、お勧めはしていませんが宜しいですか?」
そうなんですか!?
知っていました!!??
そんなアドバイスを頂いたら「アツモリでお願いします…」とはさすがに言えません(笑)
気持ち良くアツモリを却下させて頂きました!
ただアツモリじゃないと、最後の方はスープが冷めてしまうのが個人的には好きじゃなくて…
でも、鶏そば一嗟では心配ご無用なんですよね!!
スープの温め直しをしてくれます!
結果的に温め直しをしてもらわず食べ終えましたが、こういう風に記載しておいてくれると有難いですよね!!
鶏白湯の旨みが絶品 一瑳のつけ麺は間違いない美味しさ!!
さてさて、そんなこんなで待つ事8分程…お待ちかねのつけ麺が着丼致しました!
濃厚鶏そばよりも、一段と濃い感じのスープですね!
ちなみに写真では隠れていますが、つくねが2個入っております!!
肝心のお味ですが…濃厚な鶏の旨味を感じる事ができる見事な一杯!
減量期間なんて、どうでも良いですね(笑)
一つだけ後悔だったのは、自家製ラー油がよく合います…との事なのですが、ラー油を使う事なく完食!!
勿体ない感を残してしまったものの、美味しかったので良しとしておきましょう(笑)
とにかく鶏そば一瑳のつけ麺を堪能させて頂きました!!
☆彡ブログランキングに登録しています☆彡
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記のブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
是非とも宜しくお願い致します!!
鶏そば 一瑳
住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-8-11
営業時間:11:00~15:00・18:00~1:00 ※スープがなくなり次第閉店
定休日:無休