
友人に少しばかり…ほんの少しばかり…おめでたい事がございましたので、お祝いを兼ねて夕食へ!
おめでたい度合いが少しかも知れませんが、折角のお祝いですから相当なディナーを…という事で、この日は川越の石原町にある「鮨処 結 すしの葵」に行って参りました!!
実は以前から気にはなっていたものの、この日が初訪問でございます(笑)
鮨処 結 すしの葵の握りメニューはリーズナブルな値段設定!!
友人と共に「鮨処 結 すしの葵」へ到着したのが18:30頃…ちなみに平日です!
道路を挟んだ向かい側の駐車場に車を停め店内に…完全貸し切り状態ですね(笑)
そんな「鮨処 結 すしの葵」のメニューがコチラ!!
お酒の共に…といった一品メニュー!
コチラにも!!
そして握りのメニュー!
一貫が100円~というリーズナブルな値段設定…最も高い握りで450円の「まぐろ大とろ」と「生ずわい蟹 炙り塩」でございます!!
また本日のおすすめ!!
お寿司屋さんに来たって感じがしますね(笑)
食べたいメニューを言い出すとキリがなさそうなので、とりあえず…と言ったら失礼ですが、本日のおまかせ丼(1500円)を注文!
そして、お好み握りから…まぐろ赤身(150円)・活〆カンパチ(150円)・活煮あなご(150円)×2・猿払産ほたて(150円)・桜とろ(250円)・北海道産ぼたんえび(350円)をお願い致しました!!
お寿司は当然ながら味噌汁の旨さが絶品な鮨処 結 すしの葵!!
注文を終えて5分少々…始めに運ばれてきたのは、あん肝にさんまの炙り握り!
実は友人が同店のチラシを持っていたので、ソチラからのサービスという事で、上記の2品が運ばれてきたのであります!!
いつの間に手に入れたのだろうか…(笑)
さんまはさて置き、あん肝は個人的に注文しないようなメニューなので、こうしてサービスで食べられるのは何とも嬉しい限りです!
どちらも当然ながら美味しい一品…私はお酒を飲めないので分かりませんが、想像するにあん肝のような一品がお酒をより美味しくしてくれるのでしょうね(笑)
続いて運ばれてきたのは本日のおまかせ丼!!
ウニやヒラマサにホタテといった新鮮な刺身達が彩り良く並べられています!
こちらの、おまかせ丼…見た目からも美味しさが想像できると思うのですが、隣にいらっしゃるお味噌汁!!
ぼたんえび(って言っていたかな!?)からとったお出汁みたいなのですが、超美味しい!!!
構えていなかっただけに、驚きは倍増です(笑)
そして最後は、握りのお寿司!
最も左側にある軍艦は、北海道産ぼたんえびの卵でございます!!
私が食べたのは活煮あなごと桜とろだけなのですが、非常に美味しく頂きました!!
リピートしたくなる鮨処 結 すしの葵 ランチ帯の来店も魅力的!!
少しばかり贅沢な時間となった「鮨処 結 すしの葵」でのディナー!
帰宅の際には、チラシ特典のお土産としてサーモンのお刺身を…そして再訪のキッカケとなる、サービス券なども頂戴し、素直にリピートしたくなるお寿司屋さんでございました!!
ちなみに同店はランチの営業もおこなっており、様々な丼ものが程良い値段で食べる事ができるみたいです!
ディナーの時間帯に好きな握りを食べるのも当然良いのですが、機会を伺ってランチの時間帯にも足を運びたいものであります!!
幸せな時間をありがとうございました(笑)
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
鮨処 結 すしの葵 川越本店
住所:埼玉県川越市石原町2-13-15
営業時間:11:00~16:00・17:00~23:45
定休日:水曜日のディナーのみ