
2017年最後の外食….それはラーメンでした(笑)
年の瀬が押し迫る中、足を運んだのは南浦和駅の近くにあります「東行」でございます!
南浦和にある東行のラーメンメニュー つけ麺は中盛までが無料サービスで!!
この日、友人と共に近くのコインパーキングに車を停め「東行」に到着したのが、オープン時刻ぴったりの18:00!
気持ち良くトップバッターとして来店です(笑)
そんな「東行」のメニューがコチラ!
・鶏白湯ラーメン
・塩ラーメン
・醤油ラーメン
・つけ麺
・油そば
のラーメンをメインに、チャーシュー盛り合わせやチャーシュー丼といったサイドメニュー&トッピングといった内容ですね!
そんなメニューの中から私は特製鶏白湯ラーメン(1000円)を選択!
友人は特製つけ麺(1000円)をチョイスしました!
ちなみに店員さんに食券を渡し、友人が麺をアツモリでお願いした際、つけ麺は中盛だったら無料サービスできるという事が判明したので、お言葉に甘えて中盛でのお願いです(笑)
こういったサービスはホントに嬉しい限りでございますね!
東行の鶏ラーメン そぼろに含まれている生姜の風味が絶妙なアクセント!!
そして待つ事、7分程度…まずは私が注文した特製鶏白湯ラーメンが運ばれてきました!
2種類のチャーシューに味付玉子やメンマにほうれん草などが並び真ん中には鶏そぼろが!?
麺は平打麺でございますね!
お味の方に関しては濃厚なんだけれども、しつこい感じが一切なく、休む事なくお箸を進められる美味しさです!
また個人的に鶏そぼろに含まれているであろう生姜の風味が物凄く好みで、この旨味がスープを飲む事も止めさせてくれません(笑)
加えて2種類のチャーシュー(レア&煮)は時間をかけているだけあって、さすがの美味しさでございます!
そして友人がオーダーした特製つけ麺も到着!
コシのある太麺に熱々な鶏魚介スープ!
少しばかり鶏よりも魚介の方が前に出てきている味わいですが、友人いわく魚介特有の最後の方に訪れる飽きがこないとの事!
このあたりにも鶏の良さが出てきているのでしょうかね!?
とにかく身も心も温まる美味しい鶏ラーメンを堪能させて頂きました(笑)
東行の鶏白湯スープには半ライスがベストマッチングするはず!?
そんな美味しいラーメンが食べられる「東行」ですが、カウンターにはゆず胡椒としょうがレモンが用意されています!
折角ですから味の変化を楽しもうと麺を食べ終えた後に、少しずつゆず胡椒としょうがレモンを加えてスープを味わっていました!
その時に思い立ったのです!!!
このゆず胡椒としょうがレモンを加えたスープに半ライスを投入したら・・・・・絶対にウマイはず!!!!!
しかし空腹が満たされてしまった、このタイミングでライスを食べるのは何とも言えない罪悪感が(笑)
って事で想像の中だけで楽しんだのですが、確実にこの鶏白湯のスープにライスはマッチングする事は間違いなしだと思われますので、胃袋に余裕のある場合は是非とも試してみて欲しいですね!
結果的にリピートする理由ができたという事で、2018年のどこかで再訪したいと思います!
☆彡ブログランキングに登録しています☆彡
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記のブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
是非とも宜しくお願い致します!!
東行
住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-28-13
営業時間:【平日】11:30~14:00・18:00~23:00【土日祝】11:30~14:30・18:00~22:00
定休日:月曜日