鮨処 結 すしの葵にて夕食!お寿司やおつまみの美味しさに満足するも残念に感じてしまった唯一のサービス内容とは!?

先日、友人が一区切りある仕事を終えたという事で、お疲れ様的要素を交え夕食に!

お寿司が食べたいという事で向かった先は「鮨処 結 すしの葵 川越本店」!

以前に1度だけ足を運び好印象だった同店を再び訪れました!

参照記事:川越の石原町にある鮨処 結 すしの葵は…リーズナブルな価格でお寿司を堪能できる密かな人気店だった!?⇒

川越にある すしの葵はおつまみで提供される一品も見事に美味!!

平日だったこの日「鮨処 結 すしの葵 川越本店」に到着したのは18:00過ぎ…既に座敷には1組の先客が!

そして私達の後にも1組のグループが来店し、テーブル席2席と座敷2席しかない店内は早くもイッパイイッパイです(笑)

そんなこんなで一通りの注文を終え、まずテーブルに運ばれてきたのはサービスのおつまみであるホタルイカ!

新鮮さが伝わってくるホタルイカに、すりおろされたばかりであろう生姜の刺激が見事にマッチング!

いい感じです(笑)

続いてはまぐろユッケ!

思わず「白米下さい…」と言いたくなるような美味しい一品!

そして真鱈の白子焼き!

少しばかりアップにして写真を撮りました(笑)

ポン酢と薬味である紅葉おろしが良い具合に白子の美味しさを引き立ててくれます!

おつまみの注文は以上の3品になるのですが、あっという間に食べ終えてしまいましたね(笑)

お寿司も美味しい 鮨処 結 すしの葵 川越本店!!

続いてはお寿司!

まずはコチラ!

上段があなご×2まぐり炙り

下段がかんぱちまぐろ赤身厚焼き玉子です!

想像以上に…と言うと失礼かも知れませんが、かんぱちの食べ応えに美味しさが印象的でしたね!

そしてもう一つ!

右側からまぐろ中トロサーモン×2ぼたんえび

こうやって並ぶとぼたんえびの迫力は見事ですね(笑)

ペロリと平らげさせて頂きました!

すしの葵にて残念に感じてしまった唯一のサービス内容とは!?

結果的に控え目な内容で食事を終えたので完全に満腹というわけではありませんでしたが、美味しいお寿司達に満足できる夕食でした!

上記の内容で料金が3000円足らずでしたので、もう少し注文しても良かったな…という感じでしたね(笑)

そんな「鮨処 結 すしの葵 川越本店」ですが、個人的に感じてしまった残念な部分が一つ…

それは料理の到着が遅い(泣)

お酒を飲みながらゆっくり食べたいという方にとっては問題ないと思うのですが、上記の内容でお寿司の到着までに1時間弱も要されてしまうと、純粋に食事メインである私達にとっては待ち時間が長いと感じてしまうだけなんですよね…

他に2組のお客様がいるという事を考慮しても、さすがに料理の到着が遅いと感じてしまったわけなので、この部分を何とかして頂けると私的には最高でございます(笑)

とは言うものの帰りにはお土産と次回来店の際に使用できる割引券も頂けましたし、何よりリーズナブルな価格で美味しいお寿司が頂けるわけですから、再び来店しない理由はなく機会を見つけては3度目の来店に向かいたいと思います!

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

鮨処 結 すしの葵 川越本店

住所:埼玉県川越市石原町2-13-15

営業時間:11:00~16:00・17:00~23:45

定休日:水曜日のディナーのみ

おすすめの記事