ふじみ野にある炭火焼肉 京雅(みやび)にてランチタイム…税抜きだけど1000円以下で食べられる絶品カルビ丼!!

決して珍しくはないものの季節外れと言えば季節外れの雪となった春分の日…友人と共に大宮にてランチを楽しむ為に車を走らせていたものの、想像以上の渋滞に巻き込まれてしまい急遽予定を変更(汗)

悪天候が故の寒さからラーメンも選択肢の一つではあったものの、相当な空腹感と予定通りに大宮へ迎えなかった苛立ちから勢い良く肉を食べるという流れに(笑)

そんなこんなで向かった先は川越街道沿いにあります「炭火焼肉 京雅(みやび) ふじみ野店

年始に初訪問した際、美味しいお肉とコスパの高さにリピートすると決めたお店…2ヶ月半程の月日を経て2度目の来店となりました!

参照記事:炭火焼肉 京雅(みやび)ふじみ野店のランチタイムに突撃…仙台牛の美味しさとコスパの高さにリピート決定!!⇒

炭火焼肉 京雅(みやび)ふじみ野店のランチタイムに新メニューが登場!?

お昼時の訪問となったのですが、こちらサイドとしては有難い事に混雑していない模様!

店員さんより個室へ案内されメニューに目を通します!

そんな「炭火焼肉 京雅(みやび)ふじみ野店」のランチメニューがコチラ!

・上三点ランチ
・上二点ランチ
・厚切り赤身三点ランチ
・カルビランチ
・赤身ロースランチ
・大盛り仙台味噌ロースランチ
・薄切りネギ塩カルビランチ
・生おろしにんにくの三点ランチ
・ネギ塩上タンランチ
・仙台牛プレミアムランチ
・リブ芯ランチ
・単品ランチタン塩
・カルビ丼(塩)
・特盛カルビ丼(塩)
・石焼煮込みハンバーグランチ
・アリのタコライス(ピリ辛)
・お子様カルビ丼
・ランチデザートセット

前回の来店時と異なるのは厚切り赤身三点ランチが追加されている事でしょうか…

ちなみに…

・希少部位切り落とし
・厚切り和牛ハラミ

といった内容のメニューが宣伝されていました!

そんなランチメニューの中から私が選択したのはカルビ丼(980円)

そして友人は赤身ロースランチ(1180円)をチョイス!

ちなみにご飯の大盛りは無料でサービスしてくれますので、空腹MAXですからお言葉に甘えまして2人共ご飯は大盛りにてお願い致しました(笑)

ふじみ野にある美味しい焼肉屋さん 京雅(みやび)のロース!!

注文を終えて待つ事5分少々…まずは友人オーダーの赤身ロースランチが運ばれてきました!

折角ですからロースの部分をアップにしてみましょう(笑)

見るからに美味しそうな色合いですね!

網の上に乗せるとこんな感じでして…

ロースそのものの美味しさを堪能するのであれば塩で、肉をおかずに白米を食べたいというのであればタレで…6枚しかないロースをどのように楽しむかはアナタ次第ってところでしょうか(笑)

個人的に選べと言われればカルビの方が好みではあるものの十分に美味しいと思えるロースでございました!

炭火焼肉 京雅(みやび)ふじみ野店でランチをするならコスパの高いカルビ丼!?

そして私が注文したカルビ丼(塩)がコチラになります!

こちらもネギを動かしまして肉をアップにしてみます(笑)

塩味を強調したお肉がとにかく美味しい…白髪ネギが歯に挟まろうがお構いなしですね(笑)

ご飯を大盛りにしていたという事もあり食べ応え抜群…税抜きにはなりますが、1000円以下でこれだけ美味しいカルビ丼を食べられる「炭火焼肉 京雅(みやび)ふじみ野店」のコストパフォーマンスはやはり最高!

ディナータイムになると料金の高さから足が遠のいてしまうかも知れませんが、ランチライムに関しては良い意味で間違いなく敷居の低い焼肉屋さんでございますね!

是非とも一度は「炭火焼肉 京雅(みやび)ふじみ野店」のランチタイムに足を運んで見て欲しいと思います!

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

炭火焼肉 京雅(みやび) ふじみ野店

住所:埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞3-6-7

営業時間:【ランチ】11:30~15:00(LO.14:30)【ディナー】17:00~23:00(LO.22:30の最終入店時間が22:00)

定休日:なし

おすすめの記事