大宮の春水堂(チュンスイタン)でカフェランチ タピオカミルクティーと台湾ヌードルに初対面!!

色々と訳ありで2日連続の大宮ルミネ(笑)

折角ですから昨日のカフェ・アドレスに引き続きルミネ1にてランチをする事に!

向かった先は2Fにあります「春水堂(チュンスイタン)」です!

大宮のルミネ1にあるカフェ 春水堂(チュンスイタン)のメニューをご紹介!!

2組程の先客がいたものの11:00前という時間帯もあって店内は落ち着いた雰囲気…店員さんの丁寧な対応にてテーブル席へ案内されます!

そんな「春水堂(チュンスイタン)」のメニューがコチラ!

お食事メニューとして…

・麻辣排骨担々麺(マーラーパーコータンタンメン)
・柚子塩排骨麺(ユズシオパーコーメン)
・五香湯麺(ウーシャンタンメン)
・柚子塩鶏湯麺(ユズシオジータンメン)
・豆漿鶏湯麺(トウジャンジータンメン)
・麻辣香菜担々麺(マーラーパクチータンタンメン)
・麻辣牛肉麺
・台湾風炸醤麺
・麻辣担々まぜ麺
・釜あげシラスとパクチーまぜ麺

スイーツメニューとして…

・豆花(トウファ)
・湯圓(タンエン)
・わらび餅(黒糖と抹茶)

という内容に…

ドリンクメニューに季節限定やキッズメニューというラインナップでございます!

そんなメニューの中から私は柚子塩排骨麺(930円)を選択!

同席した友人は麻辣排骨担々麺(950円)をチョイス致しました!

また折角なので1人分だけドリンクセットを合わせてタピオカミルクティーもお願いする事に…

春水堂 大宮と言えばインスタ映えするタピオカミルクティー!?

店員さんへの注目を終えて待つ事8分程度…まずはタピオカミルクティーが運ばれてきました!

こちらのドリンクが春水堂で発祥したタピオカミルクティー

グラスの下の方に見えます粒々が、ご存知のタピオカでございます(笑)

お味の方に関して特別感はありませんが、タピオカが入っている事に意味があるんですよね!

勢い良く吸い込むと思っている以上にタピオカが侵入してきますので、喉が渇いているからといってゴクゴク飲むのは控えた方が良いと思われます(笑)

また多少なりとも流行りであるインスタ映えするドリンクでしょうかね!?

カフェ 春水堂(チュンスイタン)の台湾ヌードルで小旅行気分を味わう!?

そして注目してから約15分と少しばかり待たされた感はあるものの台湾ヌードルも着丼です!

まずは私がお願いした柚子塩排骨麺(ユズシオパーコーメン)

もう少し柚子の風味を強く出してもらえる方が個人的には好みなのですが、裏を返せば非常にアッサリとした食べやすい味わい!

お肉の方も物凄い柔らかくて美味しい台湾ヌードルですね!

そして友人オーダーの麻辣排骨担々麺(マーラーパーコータンタンメン)がコチラ!

コチラの麻辣排骨担々麺(マーラーパーコータンタンメン)は辛さの程度を選択できるようでして、お店からのお勧めは2辛…という事で友人は2辛をチョイス!

そんな2辛は辛い食べ物を得意としない私が水を飲まずに食べられる刺激(笑)

なので辛さを望む方は3辛や4辛を選択しても良いかなと思われます!

辛さを求めていた友人は3辛にすれば良かったと嘆いていました(泣)

と、まぁ…そんなこんなで春水堂(チュンスイタン)でのランチタイムを満喫!

イタリア料理を食べてもイタリアに来たような気分にはなりませんが、台湾カフェである春水堂(チュンスイタン)にて台湾ヌードルを食べると、店内の雰囲気も含めて何となく台湾に来た気がするようなしないような(笑)

少しばかり普段とは違った志向での食事を楽しむには最適なカフェ「春水堂(チュンスイタン)」ではないでしょうか!?

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

春水堂 ルミネ大宮店

住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮1 2F

営業時間:10:00~21:00(日曜日は20:30まで)

定休日:不定休

おすすめの記事