三ツ矢堂製麺 上福岡店にてつけ麺だけでなく人気メニュー風な【広島汁なし担々麺】も少しだけ食べてみた!!

ゆず風味のつけ麺で有名な三ツ矢堂製麺!

川越のクレアモールにある店舗へは以前に足を運んでいまして…

参照記事:クレアモールの三ツ矢堂製麺 川越店にて人気メニューのつけ麺で夕食…目を疑うような衝撃的な1杯も!?⇒

今回は川越街道にあります「三ツ矢堂製麺 上福岡店」へ友人と共に行って参りました!

三ツ矢堂製麺 上福岡店の人気メニューはお勧めの逸品!?

ランチとも夕食とも言えない16:00前、「三ツ矢堂製麺 上福岡店」に到着!

想定通りに空席が目立つものの、チラホラとラーメンを食している方々がいらっしゃいますね!

そんな「三ツ矢堂製麺 上福岡店」のメニューはコチラ!

【ラーメン・和えそば(油そば)】に…

・ラーメン
・煮玉子入りラーメン
・たっぷり野菜ラーメン
・青唐辛子から仕込んだ辛しラーメン
・粗びきワンタンメン
・辛し粗びきワンタンメン
・チャーシューメン
・和えそば
・汁なし担々麺

【つけめん(ゆず風味)】として…

・マル得つけめん
・つけめん
・たっぷり野菜つけめん
・とろり半熟煮玉子入りつけめん
・粗びきワンタンつけめん
・とろろ山芋つけめん
・月見納豆つけめん
・濃厚チーズソースつけめん
・大判チャーシューつけめん

【ゆず風味以外のつけめん】には…

・あっさり醤油つけめん
・味噌つけめん
・辛しつけめん
・四川担々つけめん

というラーメン達にトッピングやご飯ものなどという内容になっております!

また別枠では人気メニュー風に…

・広島汁なし担々麺

も紹介されています!

そんなメニューの中から私はとろり半熟煮玉子入りつけめん(920円)を選択!

加えて太麺・細麺・全粒粉麺の3種類から選択できる麺の種類は太麺をチョイスです!

そして友人は興味に惹かれて広島汁なし担々麺(880円)をオーダーしました!

ちなみに同店お勧めの逸品は…

・マル得つけめん
・手仕込み大餃子
・大麦と胚芽の全粒粉つけめん

だそうです!

ゆず好きには最高な三ツ矢堂製麺 上福岡店のつけ麺!!

店員さんへの注文を終えて8分少々…まずは私がお願いをしたとろり半熟煮玉子入りつけめんが着丼!

三ツ矢堂製麺では各種つけ麺を注文すると麺の種類だけでなく量と温度も選べます!

600gの大盛りまで無料という最高に有り難いサービスを横目に、中盛り(450g)の熱もりでお願いしたつけめんが先程の写真です!

さて、肝心のお味ですが………

はい、安定の魚介風味にゆずのアクセント…美味しいつけ麺でございます!

早い段階で麺大盛りを控えた事を後悔ですね(笑)

改めてゆず好きには最高なラーメンでございました!

三ツ矢堂製麺の人気メニュー風な広島汁なし担々麺の正体とは!?

そして友人がオーダーした広島汁なし担々麺も到着!

メインどころの雰囲気が分かりづらいので別角度からもう1枚(笑)

そして広島流の指示通り20回以上混ぜてみます!

お味の方は俺が俺がと言わんばかりに際立つ山椒の風味!

辛党の方からすると物足りなく感じるかもしれませんが、辛さに関してもそれなりの刺激がございます!

そして再び指示通りに温泉卵へ寄り道!

卵とのコラボレーションですから察しの通りマイルドになりました(笑)

最後の指示は残ったタレにご飯をドン!

当然ながら大きな味の変化はないもののシメらしい味わいですね!

トータル的に山椒が前面に押し出されている段階で少なからずクセのある味わい…好みが大きく分かれるところだと思いますが、お好きな方にとっては最高の1杯なのではないでしょうか!?

辛い食べ物が好みで山椒の風味が苦手でなければ試してみる価値ある一品だと思われますので、興味が湧いてきた方は是非ともご賞味下さい!

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

三ツ矢堂製麺 上福岡店

住所:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡3-10-19

営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30)

定休日:年中無休

おすすめの記事