富士見市の和風らーめん 凪(なぎ)でランチ…ラーメンの注文は、いきなり冒険しても大丈夫!?

「ラーメンを食べるなら昼食より夕食」

これは私の理想なのですが、今回はこの理想に反してランチにラーメンを食べに行って参りました(笑)

向かった先は富士見市にあります「和風らーめん 凪(なぎ)

雨降る中、友人と共に車でレッツゴーです!

富士見市にある和風らーめん 凪(なぎ)のラーメンメニューとは!?

お店がオープンする11:30前、「和風らーめん 凪(なぎ)」に到着!

ちなみに店前の道路は一方通行なので、車の方はお気をつけ下さい(笑)

さて、入口に用意されている券売機より「和風らーめん 凪(なぎ)」のメニューはコチラ!

・凪らーめん(醤油&塩)
・焦がし醤油らーめん
・にぼしそば(この日は︎×でした)
・担々麺
・汁なし黒ごま担々麺
・ランチセット(凪らーめん+チャーシュー丼の醤油&塩)
・つけ麺(醤油&塩)
・担々つけ麺
・カレーつけ麺
・期間限定(この日は…とりジロー)
・中華そば

以上のメインラーメンにトッピングやご飯ものといった内容となっております!

そんなメニューの中から私はランチセットの塩(900円)を選択!

友人は醤油のつけ麺(770円)をオーダーする運びとなりました!

和風らーめん 凪(なぎ)のランチセットはラーメンとチャーシュー丼のコンビ!

店員さんに食券を渡して待つ事、10分弱…まずは私がお願いをした塩のランチセットが運ばれてきました!

見事なまでの炭水化物&炭水化物(笑)

体重の増加を気にする私としては、ランチタイムだからこその注文ですね!

恐らく体重が増加する事には変わりないのでしょうけれど、昼と夜では罪悪感に雲泥の差があります(笑)

お味の方に関しては、非常にアッサリとしたラーメン!

その反面、2種類の大きなチャーシューは食べ応えがあり、このギャップが良いですね!

ちなみに麺は、このように…

細麺が使用されています!

チャーシュー丼についてはマヨネーズのアクセントが食欲をそそってくれますね!

そして友人オーダーのつけ麺(醤油)も到着!

魚介風味の中から際立つ醤油の味わい!

なかなかな濃厚具合です!

特にアッサリした塩ラーメンの合間に一口頂戴したという事もあって結構なパンチ具合でしたね(笑)

濃い味を好む方にとっては美味しく感じられる一杯ではないでしょうか!?

和風らーめん 凪(なぎ)では初訪問から冒険したラーメンを注文するべき!?

上記のようなラーメンが食べられる「和風らーめん 凪(なぎ)」ですが、悪天候の中だったにも関わらず開店するや否や次々とお客様が入店して参りました!

(ほとんどは男性のお一人様)

テーブル席は空いていたものの、カウンター席は一瞬にして満席になる勢い…相当な人気具合なのですね!

そんな「和風らーめん 凪(なぎ)」に初訪問した私達ですが、結果として冒険した注文でも良かったのかな…という印象を残してしまいました!

普通に美味しかった塩ラーメンに醤油のつけ麺…ただ決して悪い意味ではなく、特徴が薄かったように思うのです!

初訪問でしたのでオーソドックスにという理由から上記のようなラーメンを注文するに至りましたが、いきなり焦がし醤油らーめんカレーつけ麺、または期間限定のとりジローなんかに冒険しても良かったかなって感じであります!

そういう訳で再訪した場合には、気分次第で焦がし醤油らーめんカレーつけ麺を選択したいと思います(笑)

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

和風らーめん 凪(なぎ)

住所:埼玉県富士見市上南畑1056

営業時間:11:30~……確認するのを忘れました(苦笑)

定休日:水曜日・第3木曜日

おすすめの記事