
7月に入り体調不良の為に「食欲」を何処か遠くに置いてきてしまった私…
歳のせいか復活までに5日もかかってしまいましたが、無事元気になったので気持ち良く外食へ!
そして向かった先は東武東上線は鶴瀬駅の近くにあります「麺屋 三四郎」です!
麺屋 三四郎のラーメン&つけ麺メニューとは!?
友人と共に夕方の営業がスタートする17:30…「麺屋 三四郎」に到着!
店内に入り券売機に目を通し「麺屋 三四郎」のメニューを確認します!
・Sio豚骨
・味玉Sio豚骨
・限定豚トロSio
・魚介豚骨正油
・味玉魚介豚骨正油
・限定豚トロ正油
・吟醸味噌
・カレーつけ麺
・海老味噌つけ麺
・北海道合わせ味噌らーめん
以上のラーメン達に『三四郎のおしゃれぞうすい』を筆頭にしたご飯ものやトッピングとメニュー内容!
そんなメニューの中、私は開業以来、不動の人気を誇っているらしい味玉魚介豚骨正油(860円)を選択!
そして友人は味玉Sio豚骨(860円)をチョイス致しました!
鶴瀬駅近くにある麺屋 三四郎のラーメンは想像以上に激ウマ!!
店主さんであろう方に食券を渡して待つ事10分弱…注文したラーメンが同時に着丼です!
まずは私がお願いをした味玉魚介豚骨正油!
流石は不動の人気がある一杯!
この…
醤油風味のきいた豚骨ベースのスープが激ウマで、コチラの…
北海道より直送された低加水麺と良い感じに絡み合い、非常に美味しいラーメンを作り上げています!
予想以上に…と言うと失礼かも知れませんが、これは想像以上に美味しい一杯ですね(笑)
そして友人オーダーの味玉Sio豚骨がコチラ!
アッサリの中にもコクと甘みを感じられるスープに…
ストレートの低加水麺…
魚介豚骨正油以上に食べやすいと思えるラーメンですね!
またコチラのチャーシュー&味玉!
味玉は勿論、チャーシューは非常に柔らかく、どちらのスープにも物凄く合うって感じです!
味玉のトッピングをお願いしておいて正解でしたね!
美味し過ぎるが故にラーメンスープの完飲に注意したい麺屋 三四郎!!
そんな抜群に美味しい「麺屋 三四郎」のラーメンですが、美味し過ぎるが故に注意したい事も!
それはスープの完飲ですね(笑)
ラーメンはスープが命と言える程に手間暇かけて作られているものですが、やはり完飲は身体にとって決して良いものではありません!
それが分かっていながら飲んでしまうのがラーメンのスープだったりするのですが、こちら「麺屋 三四郎」のスープはとにかくウマイ!
何とか完飲の少し手前でストップする事が出来ましたが、何も気にせずにいると間違いなく完飲してしまっていたでしょう!
美味しい美味しい「麺屋 三四郎」のラーメンは是非とも堪能して頂きたいですが、足を運んだ際にはスープの完飲にどうか注意して下さいませ(笑)
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
麺屋 三四郎
住所:埼玉県富士見市関沢2-25-56
営業時間:11:30〜15:00・17:30〜20:00
定休日:月曜日