承知の助 by がってん寿司でのランチは、10食限定の「まぐろ尽くし」を狙うべき!?その理由は・・・

夏のデート in ららぽーと富士見

という事で、ららぽーと富士見にてデート(笑)

その流れで夕食といっても過言ではないランチを食べてきましたので、ご紹介させて頂きます!

選択したお店は3Fにあります「承知の助 by がってん寿司 三井ショッピングパークららぽーと富士見店」です!

ららぽーと富士見にある 承知の助 by がってん寿司 のランチメニューとは!?

この日「承知の助 by がってん寿司」に入店したのが16:30頃!

「承知の助 by がってん寿司」では平日17:00までランチメニューが提供されていますので、間一髪ランチメニューが注文できるタイミングですね!

そんな「承知の助 by がってん寿司」のランチメニューが…

・彩りランチ
・海鮮丼ランチ
・よくばり寿司ランチ
・承知の助 上ランチ
・姫ランチ
・まぐろ尽くしランチ(10食限定)

以上の6品!

(勿論ですが、ランチメニュー以外も注文可能です)

ちなみに上記のランチメニューは2018年の5月29日からスタートしたみたいですね!

さてさて、そんなメニューの中から私はまぐろ尽くしランチを食べたかったのですが、残念ながら完売の文字が(泣)

流石にこの時間まで10食に達していないという事はないですよね…

という事で半ば仕方なしに承知の助 上ランチ(税込1490円)を選択!

そして彼女は女性らしく姫ランチ(税込1490円)をチョイス致しました!

お寿司だけでなく天ぷらやあんみつまで食べられる承知の助のランチメニュー!

タッチパネルでの注文を終え待つ事、10分少々…まずは彼女がオーダーした姫ランチの到着です!

本日の白身&光物にすじこと甘エビ、そしてカリフォルニアロールにミニちらし寿司!

さらにナス・海老・ピーマン・大葉の天ぷらにサラダ&茶碗蒸し!

そしてアカモクのみそ汁にあんみつまで!

流石は姫ランチといった内容ですね!

折角なので握りの部分だけアップにしておきましょう(笑)

そうこうしているうちに私がお願いをした承知の助 上ランチも運ばれてきました!

あんみつはないものの、天ぷらやサラダにみそ汁は先程の姫ランチと同じ内容!

そしてコチラの握りに関しては…

真いか・ほたて・ねぎとろ・いくら軍艦・穴子・白身2品・まぐろ・光物2品の10貫!

サーモンが無かったのは個人的に残念だったのですが、どのネタも非常に美味しく食べさせて頂いた次第であります!

ちなみに姫ランチを注文した彼女…元々、食が少し細いとあって完食には至らず、いくつかのメニューがコチラにまわってきました!

流石に握りはまわってきませんでしたが(笑)、結構なボリュームとなっているので、食べっぷりに自信がないようであれば女性の方は注文の際に気をつけて下さいませ!

承知の助のまぐろ尽くしランチを狙うなら、やっぱりオープン直後!?

そんな「承知の助 by がってん寿司」でのランチメニューですが、お寿司だけでなく天ぷらなども食べられるというメリットがあるものの、やはり純粋にお寿司だけ堪能したいというのであれば割高感が否めないので、承知の助でなくがってん寿司の方が良いのかな…なんて思ったりします!

そういった意味でも承知の助でランチを食べるなら、やっぱり限定10食しか提供されない「まぐろ尽くしランチ」を目的にするべきでしょう!

ですから今回の私達みたいに夕方前の来店は明らかなミス(笑)

何時頃に完売になるかも検討つきませんので、やはり確実にまぐろ尽くしランチを食べるには、オープンしてすぐの時間しかなさそうですね!

今回は良い勉強をさせて頂いたという事で、改めて承知の助でお寿司を食べる際には、必ずやオープンと同時に入店しまぐろ尽くしランチを食べたいと思います(笑)

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

がってん寿司 承知の助

住所:埼玉県富士見市山室1-1313 ららぽーと富士見 3F

営業時間:11:00~22:00

定休日:ららぽーと富士見に準じる

おすすめの記事