
台風が接近している為に、小雨がパラつく平日…夏バテ防止の為にポカリをスーパーで調達した流れから、友人と一緒にランチを食べてきました!
この日に向かったのは、ふじみ野市は大井にあります「咲くら」
以前より気になっていた同店にて、定食ランチを堪能です!
咲くらの定食ランチメニューは全品1000円以下でお財布に優しい値段設定!!
お店がオープンする11:00を少し過ぎた頃「咲くら」に到着!
先客はいないという事もあってか、お好きな所へどうぞという言葉を頂きましたので、テレビから流れている夏の高校野球を目の前で視聴できるテーブル席を陣取ります!
ちなみに「咲くら」はテーブル席が2つに、カウンター席が5席程度の店内です!
そんな「咲くら」の定食メニューがコチラ!
・海老フライ定食
・肉野菜炒め定食
・ミックスフライ定食
・チキンカツ定食
・じんぎすかん定食(北海道直送)
・とんかつ
・鶏南蛮定食
・豚肉の生姜焼き定食
・活け鯵のフライ(自家製)
・とろとろオムカレー
・かつカレー
・らーめん(醤油or味噌…北海道直送)
・冷やし中華
・野菜いっぱいらーめん
・チャーシュウーめん
定食の定番と言われるであろう名前がズラリ!
また本日のおすすめとして…
やきなすや本鮪中とろなどの一品料理もございました!
そんな定食メニューの中から私は鶏南蛮定食(税抜700円)を選択!
かつカレーも捨てがたかったのですが、結果的に200円をケチった格好となりました(笑)
そして友人はチキンカツ定食(税抜700円)をチョイスです!
ふじみ野でランチをするならコスパの高い咲くらは候補の一つ!!
店主さんへの注文を終え夏の高校野球を観戦しながら待つ事、15分程度…お願いした定食が、ほぼ同時に運ばれてきました!
まずは私がお願いした鶏南蛮定食!
そして友人オーダーのチキンカツ定食!
キッチリと盛られたライスに味噌汁とサラダ&お漬物!
700円でこのボリューム内容…コストパフォーマンス的には抜群でしょう!
微妙に油の強さみたいなものが気になるような気にならないような感じですが、お味の方に関しては流石の美味しさ!
気持ち良くライスが進み、見事なまでに満腹感を与えてくれます!
さらに食後にはアイスコーヒーのサービスも!
メニュー表には一切の記載がありませんでしたので、このサービスはサプライズ感があって非常に嬉しい気持ちにさせてくれますね!
さらに店主さんのプチサプライズとでも言いましょうか、優しいサービスがもう一つ!
それはお会計の際に、一桁の端数を0にしてくれた事!
2人で合計1400円に消費税が加算され1512円だったのですが、請求された金額は1510円!
たかが2円ですが、されど2円です!
ホントにサービス精神溢れる優しい店主さんでございます!
今更ながら…お願いしたらライスのおかわりもサービスしてくれたんじゃないって思う程ですね(笑)
咲くらでランチ定食をする際に知っておきたいプチ情報とは!?
そんな空腹を満たしてくれながらも、お財布に優しくサービス精神溢れる「咲くら」
ただ残念に思ってしまった部分もございまして、それが来店前に知っておいて欲しい事と重なる内容なので、最後に紹介させて下さい!
まず一つ目は、お手拭きやティッシュがないという事!
ちょっと口や手を拭きたいと思う場面、食事中だったら必ずと言っていい程にあると思います!
しかし「咲くら」では、その用意がされていませんでした!
なのでティッシュまたはハンカチが必需品かと…
そして、もう一つは店内の換気機能がイマイチなのか、油のニオイが強く残るという点!
食事の後に何かしらの予定があるのでしたら、着替えを用意しておくか正装での来店は控えた方が賢明かも知れませんね…
以上の2点が残念に思えた部分となりますので、是非とも来店前には知っておいて欲しい情報になります!
最後にマイナスな話となってしまいましたが、コストパフォーマンスの高さは間違いない「咲くら」のランチ定食!
足を運ぶ価値は十分にあると思いますので、ランチ候補の一つに追加してもらえたらと思います!
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
咲くら
住所:埼玉県ふじみ野市大井中央4丁目9-10
営業時間:11:00〜14:00・17:00~23:00
定休日:水曜日