
ここしばらくはご無沙汰となっていたラーメン!
そろそろ食べたいなぁ〜という気持ちが強くなってきた頃にタイミング良く友人からの誘いを受けましたので、二つ返事にてラーメンを食べに行って参りました(笑)
この日に向かったのは川越街道沿いは藤久保にあります「鶴亀堂 三芳藤久保店」でございます!
鶴亀堂 三芳藤久保店のラーメンは どんなメニュー内容!?
夜の部がオープンする17:00頃「鶴亀堂 三芳藤久保店」に到着!
全く関係ない話ですが、少しずつ日が短くなってきましたね(笑)
そんな夏の終わりに向かう様子を感じながら、店内に入り券売機を確認します!
・博多とんこつ
・博多塩とんこつ
・みそとんこつ
上記の3種類を看板に…
・煮干し豚骨拉麺
・とんこつ担々麺
といったメインのラーメンにサイドメニューやトッピングといった内容ですね!
そんなメニューの中から私は「博多」よりも「煮干し」というフレーズに惹かれ煮干し豚骨拉麺(780円)を選択!
友人は一番人気の博多とんこつ全部のせ(750円)にキクラゲ(100円)をトッピング!
全部のせに入っているキクラゲだけでは足りないという大のキクラゲ好きだという事が、ここ「鶴亀堂 三芳藤久保店」にて判明した瞬間でした(笑)
博多とんこつ&煮干し豚骨のスープが絶妙な鶴亀堂 三芳藤久保店のラーメン!!
店長さんに食券を渡して待つ事、5分少々…まずは友人オーダーの博多とんこつ全部のせが着丼です!
チャーシュー&味玉にネギとメンマ、そしてダブルキクラゲの全部のせトッピング!
その風貌は、どこからどう見ても博多ラーメンそのものですね(笑)
まずはスープ!
濃厚なんだけれどもクドくないと感じさせてくれる非常に味わい深いスープ!
麺はこのように…
低加水麺の細麺で見事にスープとマッチしますね!
そして私がお願いをした煮干し豚骨拉麺も到着!
こちらの細麺に関しては先程の博多とんこつと同じ!
スープの方は…
煮干しの風味が絶妙で、失礼ながら想像以上に美味しい一杯であります!
その結果…
替え玉(120円)に至るのでした(笑)
また食べログのクーポン券を利用する事で…
上記のチャーシュー丼がサービスされます!
これは非常に有難いサービスだと思いますので、「鶴亀堂 三芳藤久保店」に来店される際には是非とも忘れないで使用して欲しいですね!
毎月第2水曜日は鶴亀堂の日でラーメン1杯が500円で食べられる!!
そんな美味しいラーメンが堪能できる「鶴亀堂 三芳藤久保店」ですが、毎月第2水曜日は鶴亀堂の日と銘打たれたラーメン1杯が500円で食べられる日!
月に1度しかなく混雑が予想されるであろう鶴亀堂の日ですが、美味しいラーメンが500円のワンコインで食べられるなら来店する価値は充分ありですね!
タイミングさえ合えば無条件で来店したい毎月第2水曜日に開催される鶴亀堂の日を忘れないでおきたい次第であります!
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
鶴亀堂 三芳藤久保店
住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保781-1
営業時間:11:30〜15:00・17:00〜24:00
定休日:年中無休