
この日は少し仕事が早く終わるという友人と一緒に夕食の予定!
お店は当日の流れで決めようとしていたのですが、予想以上に友人の仕事が早く終わり、オープンしているお店の選択肢が絞られてしまうという状態(笑)
そんな訳で男2人ですから潔くラーメンにて決着!
向かった先は東武東上線のみずほ台駅近くにあります「貴壱屋(タカイチヤ)」
こういう時には非常に有難い、通し営業をされているラーメン屋さんです!
みずほ台の駅前にある貴壱屋(タカイチヤ)のラーメン&一部の居酒屋メニュー!!
近くのコインパーキングに車を止めて「貴壱屋(タカイチヤ)」に到着したのは17:00前!
先客はいませんでしたが、私達の後に2名の来客………メニューをサラっと確認して注文するあたり、雰囲気的にご近所さんって感じですかね!
私達はお互いに初訪問なので、キッチリと「貴壱屋(タカイチヤ)」のラーメンメニューに目を通します(笑)
【ラーメン】
・濃厚豚骨麺(醤油/塩)
・味玉麺(醤油/塩)
・ネギ豚麺(醤油/塩)
・ネギ麺(醤油/塩)
・辛旨麺
・特製豚骨麺(醤油/塩)
・味噌豚骨麺
【つけ麺】
・濃厚豚骨魚介つけ麺
・濃厚豚骨味噌つけ麺
・辛旨豚骨魚介つけ麺
・辛旨豚骨味噌つけ麺
【油そば】
・特製油そば
・辛旨油そば
以上のようなラーメンメニューに加え、「貴壱屋(タカイチヤ)」は居酒屋さんとしても営業しているようで、一部ですが…
このように酒の肴や一品料理が数多くございました!
(気になるサインは富士見市出身で阪神タイガースに所属している今成亮太選手です)
そんなメニューの中から私は特製豚骨麺の醤油(税抜930円)を選択し、友人は濃厚豚骨魚介つけ麺(税抜850円)をチョイス!
ちなみに「貴壱屋(タカイチヤ)」では18:00までライスをサービスしてくれるとの事で、2人共お言葉に甘えてライスもお願いしました!
貴壱屋(タカイチヤ)の横浜家系ラーメンと濃厚豚骨魚介つけ麺!!
店員さんに注文を伝えて待つ事、10分程度…まずは私がお願いした醤油の特製豚骨麺がライスと共に着丼!
ど真ん中に位置する3枚のチャーシューに味玉&ウズラの卵、そして海苔とボリューム感溢れる内容ですね!
まずは、こちらのスープから…
アッサリ感と共に感じられる甘さというかクリーミーさが美味しい横浜家系スープ!
個人的には超好みですね(笑)
麺の方は、こんな感じでして…
しっかりとスープに絡み合ってきます!
そして何と言っても迫力のあるチャーシュー!
食べ応え抜群で非常に美味しいチャーシュー………間違いなく「貴壱屋(タカイチヤ)」の魅力の一つですね!
続いては友人オーダーの濃厚豚骨魚介つけ麺!
名前に負けない濃厚な味わいが印象的なスープに、大量投入されているネギが良いアクセントとなっています!
加えて先程と同様のチャーシューが2枚………充分な食べ応えを感じられる「貴壱屋(タカイチヤ)」のつけ麺ですね!
どちらのラーメンも非常に美味しく、友人共々スープの完飲まではしませんでしたが、キッチリと完食させて頂きました(笑)
居酒屋としての営業も兼ねている富士見市はみずほ台駅前の貴壱屋(タカイチヤ)!!
そんな横浜家系ラーメン&つけ麺が堪能できる「貴壱屋(タカイチヤ)」
提携している駐車場がないのは残念だったり、カウンター席にティッシュなどのお手拭きが一切用意されていないのは悲しかったりしましたが、18:00まではライスをサービスしてくれますし、何より純粋にラーメンが美味しい!
また店員さんの接客も非常に好印象!
素直にラーメンを堪能するのも良し、お酒を楽しみに行くのも良し………是非とも1度は足を運んで欲しいと思える「貴壱屋(タカイチヤ)」でございました!
ちなみにコインパーキングの料金は200円でした(笑)
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
貴壱屋(タカイチヤ)
住所:埼玉県富士見市西みずほ台2-3-17
営業時間:11:00〜2:00
定休日:無休