芳醇煮干 麺屋 樹 ラーメンの旨さを引き立ててくれるベストマッチなお勧めトッピングはコレだ!

志木市へのラーメン上陸第ニ段(笑)

三連休の真っ只中ではございましたが、友人を連れて志木市へラーメンを食べに行って参りました!

この日に向かったのは「芳醇煮干 麺屋 樹

来店するには物凄く有り難い通し営業のラーメン屋さんでごさいます!

志木駅近くにあるラーメン 芳醇煮干 麺屋 樹 のメニューとは!?

コインパーキングの確保に四苦八苦した後、「芳醇煮干 麺屋 樹」に到着したのは17:00前!

先客はいませんでしたが、食券を購入したタイミングで立て続けに3組の来客が(笑)

そんな「芳醇煮干 麺屋 樹」のメニューは…

・特製煮干ラーメン
・芳醇煮干ラーメン
・味玉ラーメン
・チャーシューメン
・素ラーメン
・エビ味噌とんこつラーメン
・さんまラーメン(この日は売切)

上記のメインメニューを筆頭にトッピングやご飯物となっております!

と、コチラがメニュー全般を確認していると、友人が早々に特製煮干ラーメン(850円)を選択!

私も狙っていたのにという事は口に出さず(笑)、少しだけ悩んだ後に味玉ラーメン(780円)麺大盛(100円)にてチョイス致しました!

ちなみにトッピングメニューの命名っぷり………個人的には結構好きです(笑)

芳醇煮干 麺屋 樹 お勧めしたいラーメンに合うトッピングとは!?

上記の食券を渡したらカウンター席に着席!

8分程度の待ち時間を経て、お願いしたラーメンが同時に着丼しました!

まずは友人オーダーの特製煮干ラーメン

海苔3枚にチャーシュー&味玉などのトッピングが加わったラーメンですね!

そして私がお願いした大盛の味玉ラーメン

1枚ずつですがチャーシューと海苔もトッピングされているので、結構なお得感があります!

さて肝心なお味の方ですが、まずはスープ!

店名に煮干という言葉が入っているだけに、どのような煮干感を味わえるのかなと、スープを口に含むと………あれっ、煮干は何処へ!?

意外や意外、当然ながら美味しいスープではあるものの、強い煮干感はございません!

この味わいなら少しばかり煮干風味が得意でないという方でも、問題なく食べられるのではないでしょうか!?

続いて麺ですが…

良い感じに縮れた麺が、上手い具合にスープと絡み合いますね!

そしてトッピングの代表格であるチャーシュー&味玉!

脂分の少ないチャーシューは食べ応えがあり、味玉は見た目からもある程度の想像が出来る通りの濃厚さ!

ただ個人的に最も気に入ったのは他でもないコチラの…

タマネギです!

このタマネギが抜群の引き立て役と言いますか、良い具合に際立っているんですよね!

タマネギ鬼増しのトッピングを追加しておけばと思わせてくれる程ですので、是非ともお勧めしたいトッピングであります!

また私は麺の大盛をお願いしましたが、デフォルトより追加されるのは半玉になりますので、それなりに胃袋は満たされるものの満腹には至らず(笑)

空腹の度合いが高くガッツリ食べたいというのであれば、麺の大盛は必須でしょうし、ご飯物の追加も検討したいところですね!

タマネギ鬼増しのトッピングと共に、一つ参考にしてもらえたらと思います!

煮干ラーメンを初めて食べるなら 芳醇煮干 麺屋 樹 が最適!?

そんなこんなで美味しいラーメンを堪能させて頂いた「芳醇煮干 麺屋 樹」

煮干の風味は何処へ………という謎は解決しませんでしたが(笑)、純粋に美味しいラーメンは足を運んで食べる価値がある一杯!

加えて初めて煮干ラーメンを食べるという視点からも最適なお店ではないでしょうか!?

志木駅からも遠過ぎるという事はないと思いますので、興味が湧きましたら是非とも足を運んで頂き「芳醇煮干 麺屋 樹」のラーメンを味わってみて下さいませ!

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

芳醇煮干 麺屋 樹

住所:埼玉県志木市本町5-23-1

営業時間:11:00〜25:30(日祝は24:30)

定休日:未確認

おすすめの記事