麺屋 雷神の無料サービスは、ラーメン屋さんにおける最強の類と言っても過言ではない!?

ブログの更新が相当久々になってしまいました(汗)

色々とバタバタしていました………っていう言い訳にしておいて下さいませ(笑)

さてさて、そんな久々の外食ですが、寒さも深まってきたという事もありシンプルにラーメン!

友人と一緒に車を走らせて向かった先は、東武東上線のみずほ台駅近くにあります「麺屋 雷神

本当は…というと同店に対して失礼なのですが、以前に足を運んだ「支那そば 一本気」か「油そば専門店 匠(たくみ)」へ向かおうとしていたものの、予想以上の渋滞に勢い良く方向転換!

そんな訳で今宵の空腹は「麺屋 雷神」にて満たす事となったのであります!

みずほ台の駅前にある麺屋 雷神のメニューはラーメンだけでなく居酒屋要素もあり!?

「麺屋 雷神」の存在は以前より知っていたものの、何だかんだで初訪問!

そんな訳で抜け目のないようにメニューを確認します(笑)

ラーメン

・とんこつ醤油ラーメン ¥690円
・とんこつ味玉醤油ラーメン ¥790円
・とんこつうま辛醤油ラーメン ¥790円
・とんこつ醤油チャーシュー麺 ¥890円

・とんこつ塩ラーメン ¥720円
・とんこつ味玉塩ラーメン ¥820円
・とんこつうま辛塩ラーメン ¥820円
・とんこつ塩チャーシュー麺 ¥920円

つけ麺

・つけ麺 ¥720円
・うま辛つけ麺 ¥820円
・特製つけ麺 ¥990円
・特製うま辛つけ麺 ¥1090円

みそラーメン

・みそラーメン ¥720円
・辛みそラーメン ¥820円
・みそチャーシュー麺を ¥920円
・辛みそチャーシュー麺 ¥1020円

トッピング

・チャーシュー
・味玉
・海苔
・メンマ
・辛もやし
・きくらげ
・野菜
・ほうれん草
・ネギ 各¥100円

サイドメニュー

・半ライス ¥100円
・並ライス ¥150円
・炙りチャーシュー丼 ¥300円
・焼き餃子 ¥250円

おつまみ

・冷奴
・枝豆
・辛もやし
・メンマ
・塩キャベツ 各¥200円
・焼き餃子 ¥250円
・えびせんべい ¥250円
・ポテトフライ ¥250円
・雷神盛り ¥300円
・若鶏の唐揚げ ¥350円
・ナンコツの唐揚げ ¥350円
・タコの唐揚げ ¥350円
・ソーセージ ¥350円
・海老フライ ¥350円
・牛肉コロッケ ¥350円
・かにクリームコロッケ ¥350円
・おつまみチャーシュー ¥400円

お飲み物

・ハイボール ¥350円
・レモンサワー ¥350円
・グループフルーツサワー ¥350円
・ウーロンハイ ¥350円
・緑茶ハイ ¥350円
・カシスオレンジ ¥350円
・ジントニック ¥350円
・スクリュードライバー ¥350円
・芋焼酎 ¥400円
・麦焼酎 ¥400円
・日本酒 ¥600円
・生ビール ¥420円
・瓶ビール ¥520円
・オレンジジュース
・白桃ジュース
・アップルジュース
・ウーロン茶
・緑茶
・カルピス
・ジンジャエール
・ラムネ
・コカコーラ 各¥200円

少し居酒屋さん要素も含んでいるのか、おつまみや飲み物が豊富な感じですね!

麺屋 雷神のサービスはラーメン屋さんにおいて最強の類と言っても過言ではない!?

一通りメニューの確認を終え、私が選択したのは特製つけ麺

単純に、この日の気分がラーメンよりつけ麺だったからというだけであります(笑)

そして友人はとんこつ塩ラーメンをチョイス!

醤油と塩で悩んでいたようなのですが、最終的には塩が勝利した模様です(笑)

加えて「麺屋 雷神」では、こんなサービスが!

もはやラーメン屋さんにおける、最強の無料サービスといっても過言ではないでしょう!

友人が最終的に塩を選択したのも、麺のチョイスが細麺と決めていたようで、だったら醤油より塩でしょうとなったらしいのです!

またつけ麺を注文した私は、300gの中サイズを選択!

流石に400gは遠慮させて頂きました(笑)

麺屋 雷神の『とんこつ塩ラーメン』と『特製つけ麺』で今宵の夕食を堪能!!

さて注文も終えて先に着丼したのは、友人オーダーのとんこつ塩ラーメン!

スープの色味に目を奪われますね!

細麺はこのような感じでして…

デフォルトのトッピングであるチャーシュー&味玉!

オーソドックスに美味しいとんこつ塩ラーメンであります!

そして私がお願いした特製つけ麺も着丼!

こんもりと盛られたキャベツのボリュームが当然あるものの、予想以上に迫力のあった麺300g(笑)

モチモチした太麺は…

濃厚なスープと良く絡み合いますので、見た目通りの食べ応えを与えてくれます!

またトッピングのチャーシューと味玉は、先程のラーメンと同様!

個人的に味玉は、もう少し半熟の方が嬉しかったですね(笑)

そんな「麺屋 雷神」は店主さん1人による営業のようで、食券購入システムではなく、口頭による注文に食後のお会計!

なので混雑時にはラーメンの到着や、お会計を待たされてしまう可能性が高いように思います!

入店のタイミングは気にしておいた方がよいかもしれませんね!

それでも替え玉無料という最強のサービスを提供してくれている「麺屋 雷神」

空腹をラーメンで存分に満たしたいという際には、候補の一つにしても良いお店なのではないでしょうか!?

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

麺屋 雷神

住所:埼玉県富士見市みずほ台1-4-13 1F

営業時間:12:00〜15:00・18:00〜23:00

定休日:恐らく無休

おすすめの記事