青葉 南古谷店の中華そばとつけ麺を徹底解剖!辿り着いた答えは…当然ながらラーメンの味には好みがあるよね(笑)

徹底解剖なんて表現をしましたが、実際は青葉南古谷店の「中華そば」と「つけ麺」を紹介しているだけ(笑)

期間限定で提供してくれるラーメンを除き、同店にて注文できるのは「中華そば」と「つけ麺」のみなので、青葉南古谷店の「中華そば」と「つけ麺」はどんなラーメンなのかな…という情報を知りたい方の参考になればと思い、本記事を作成するに至った次第!

(珍しく真面目な事を言っております…笑)

それでは早速ですが、青葉南古谷店の「中華そば」と「つけ麺」を紹介して参ります!

ウニクス南古谷にある青葉のラーメン 『中華そば』と『つけ麺』の全容

まずは中華そば!(ちなみに特製の大盛りです)

スープの方は青葉の真骨頂とも言える風味とコクを両立させたダブルスープ!

一般のスープよりゼラチン質が約3倍も含まれているそうですね!

個人的には濃厚さよりもアッサリ感の方が強い印象でした!

続いては麺!

青葉が開発した小麦の風味を活かした麺であります!

また特製という事で増量されているチャーシュー&メンマに、追加された味付卵!

チャーシューは食べ応えよりも柔らかさ重視という感じで、味付卵には奥久慈卵が使用されています!

以上が青葉南古谷店の中華そば!

そしてつけ麺!(同じく特製の大盛りです)

麺を筆頭にトッピングは先程の特製中華そばと同じ!

つけ汁に関しては当然ながら、味が濃い仕様となっております!

(先程の中華そばと見比べれば、色合いの違いは一目瞭然ですね)

以上が青葉南古谷店のつけ麺!

ちなみに店員さんにお願いするとゆず唐辛子を提供してくれます!

私は辛い食べ物が得意でない為、お願いはしませんでしたが、辛い食べ物が苦手でないのであれば、きっと味に変化をもたらせてくれる事でしょう!

そんな訳で物凄く簡単な内容にて青葉南古谷店の「中華そば」と「つけ麺」の徹底解剖を終わります(笑)

美味しいけれど好みではなかった青葉南古谷店のラーメン

ここからは青葉南古谷店の中華そばとつけ麺を完全なる個人的な視点から…

簡潔に表すと『好みではない…』という一言(笑)

特にモチモチした麺を好む私にとって青葉の麺は物足りない!

またつけ麺のスープが熱々でなかったのは残念でしたね!

幅広い年代にラーメンを食べて頂こうとしているであろう青葉なので、決して美味しくなかったり店員さんの接客が感じ悪かったなどという事は一切なく、単純に私自身の好みに少し合わなかっただけの事!

それを素直に言葉にした結果『好みではない…』というところに落ち着いたわけですので、決して悪気があるわけではない事をご理解下さい!

ちなみに青葉南古谷店では…

・ユナイテッドシネマ当日半券チケット
・ダンロップスポーツクラブ会員証

を提示すると…

・玉子
・のり
・大盛り

のいずれかをサービスしてくれます!

そんな青葉南古谷店の中華そば&つけ麺!

興味が湧きましたら是非とも足を運んで下さいませ!

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

中華そば 中野 青葉 南古谷店

住所:埼玉県川越市泉町1-1 ウニクス南古谷 シネマ棟1F

営業時間:11:00~22:00(売切まで)

定休日:なし

おすすめの記事