
今回より新たにスタートする事となりましたシリーズ連載『大宮酒場物語』
こちらは基本的にお酒を飲む事が滅多にないと言っていい私が、大宮駅から徒歩圏内で行ける酒場を紹介するシリーズ物語!
1ヶ月に1記事から2記事の更新を目指して参りますが、今後の展開はどうなるか一切分かりません(笑)
とりあえず記念すべき第一弾として紹介させて頂く酒場はコチラ!
大宮駅の西口から徒歩3分程度の距離にあります「夜景と完全個室居酒屋 離れ邸 大宮西口店」
こちらのお店より『大宮酒場物語』を始めさせて頂きます!
夜景と完全個室居酒屋 離れ邸 大宮西口店の新鮮お刺身と鰤しゃぶを堪能!!
予定時刻の5分程前に到着し、予約していた事を伝え店内へ!
お部屋は店名にもあるように完全個室なのですが、残念ながら夜景の方は全く見える事がない室内(笑)
そして目に入ってくるのは既に用意されていたコチラのお通し!
準備万端と言えば聞こえは良いですが、机の上に置かれてからどれだけの時間が経過しているのかな…なんて事を考えてしまうと、正直なところ気分が良いと言えたものではないですね(苦笑)
ただ、お味の方に関しては素直に美味しいお通しでございました!
さて店員さんへの注文を終えて、最初に運ばれてきたのが海鮮3種盛り合わせ!
左側からサーモンイクラ・マグロ・カツオのたたきというラインナップ!
新鮮さは当然ながら、一切れ一切れが厚く、実に食べ応えのあるお刺身でございます!
そんな流れからマグロとアボカドのユッケ!
森のバターと言われるアボカドを摂取しながら、先程のお刺身とは違った味わいであるユッケ!
これもまた美味しい一品でございますね!
さて、お刺身に逸品料理を堪能したところで揚げ物へシフトします!
到着したのは定番と言える鶏の唐揚げで珍しい容器にて登場(笑)
揚げ物を食べる際は基本的にレモン汁を添えたい私として、レモンが用意されていなかったのは非常に残念だったのですが、お刺身の後に食べる唐揚げはやっぱり美味しいですね!
少しずつ空腹が満たされてきたところで、メインディッシュという訳ではありませんが、ある意味で主役的な役割を担ってくれる鰤しゃぶのお出まし!
お刺身が物凄く新鮮で美味しかっただけに、中途半端に火を通した状態で食べると若干の生臭さが(汗)
ただ、このように…
しっかりと火を通して食べれば、そこには美味しい鰤しゃぶがございました(笑)
そしてしゃぶしゃぶからの雑炊を拒否して、〆の一品として選んだのが…マグロユッケ御飯!
加えてブリ茶漬け!
こうしてみると改めて注文した内容に偏りが…(笑)
と、そんな事はさて置き…
しっかりした味のマグロユッケ御飯に、アッサリとしたブリ茶漬け!
両方とも美味しいのですが、個人的に〆としてブリ茶漬けを選択したのは大正解でしたね!
入店前は空腹状態だった私の胃袋も、ブリ茶漬けを食べ終える頃には満腹に!
新鮮のお刺身を筆頭に鰤の美味しさを満喫できた「夜景と完全個室居酒屋 離れ邸 大宮西口店」での夕食でございました!
完全個室が故に接客サービスが残念だった居酒屋 離れ邸 大宮西口店!!
改めて「夜景と完全個室居酒屋 離れ邸 大宮西口店』」のメニューがコチラ!
各逸品料理にしゃぶしゃぶや天麩羅!
さらにはお寿司まで!
ドリンクに関しても当然のように一通り取り揃えられていますので、充分に宴会を楽しめる酒場でございますね!
ただ完全個室は周りのお客様に気を使わなくて良いので有難いものの、予め用意されていたお通しに唐揚げに添えられていなかったレモン(笑)
また部屋に案内されてからおしぼりのサービスがなく、呼びベルを鳴らすまで店員さんが来てくれないという接客!
完全個室という形態が故かも知れませんが、もう少し接客サービスがあっても良いのではないかな…という印象を受けましたね!
でも、まぁ…ぐるなびクーポンを使わせてもらい会計を20%オフしてもらったので、結果的に大きなマイナス要素にはならなかったという事で(笑)
以上、今回より新たにスタートしました『大宮酒場物語』の記念すべき第一弾となった「夜景と完全個室居酒屋 離れ邸 大宮西口店」のレポートでした!
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
夜景と完全個室居酒屋 離れ邸 大宮西口店
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-175 KGビル5F
営業時間:昼の部12:00~18:00(LO16:00)・ディナー16:00~24:00(LO23:00、ドリンクLO23:30)
定休日:不定休