
第六弾になります『大宮酒場物語』
実際に来店したのは3月ですが、ブログへの更新は4月になりましたので、一応は新年度一発目という事で宜しいですかね(笑)
さて、そんな第六弾目となる『大宮酒場物語』の舞台はコチラの…
「個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店」でございます!
入り口付近に店名の入ったものが何も無いので、何処のお店か分かりませんが…(笑)
そんな事はさて置き、今回は「個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店」より第六弾目の『大宮酒場物語』をお届けさせて頂きます!
個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店では食事の後に味噌汁のサービス!!
限りなく個室風なテーブル席へ案内されたらメニューを確認し注文!
まず運ばれてきたのはドリンクとお通しのサラダです!
お皿の一部が欠けているのは気にせず頂きます(笑)
そんなサラダを食べ終え続いて運ばれてきたのは男の鶏唐 ジューシー揚げ〜南蛮風香醋タルタル〜!
熱々さが控えめなのは少し気になりましたが、このように…
肉厚加減は十分ですし、南蛮風の香醋タルタルが唐揚げの美味しさを引き立ててくれていますね!
というか南蛮風の香醋タルタルが主役だったりするんですかね!?(笑)
さて、お次に届けられたのはゆず胡椒のフレーバーを選択したシャカシャカポテト!
ポテトとゆず胡椒の相性は抜群ですね!
ただ上手にシャカシャカ出来ず、フレーバーが集中してしまった部分のポテトは、想像以上の刺激がございました(笑)
続いては串焼きよりチョイスしたコチラの4本!
左側から豚しそ巻き・もも・砂肝・はらみとなります!
一通りの揚げ物類が終了し、次に運ばれてきたのは刺身三点盛り合わせ!
マグロ・サーモン・鯛のラインナップになるのですが、残念ながら新鮮さが感じられないお刺身達でした(泣)
さて空腹も確実に満たされてきたところで〆に向かって参ります!
まずは粉物より白いとん平チーズ焼き!
中身はこのようにトロトロ!
安定の美味しさですね(笑)
そしてイベリコ豚トントロのチーズチヂミ!
失礼な言い方になってしまいますが、ピリ辛な刺激を含めて想像以上の美味しさでございました(笑)
以上にて注文した料理は全て運ばれてきたのですが、「個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店」では食後にお味噌汁のサービスが!?
食後に飲む熱々の味噌汁………ホッと一息つかせて頂いた次第です(笑)
個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店に来店するなら忙しい週末は避けるべき!?
さて上記のような食事を提供してくれた「個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店」なのですが、結果的には残念な印象が強く残ってしまう事になりました!
理由に関して、まずは料理を提供してくれるスピードの遅さ!
この日は金曜日という事もあったと思いますが、とにかく料理の出てくるスピードが遅い!
一品一品のタイムラグが半端ないのです!
少し余談ですが、唐揚げとポテトと後にお刺身って順番逆ですよね!?笑
また追加注文していたオーダーが通っていないというミス!
最初にまとめて注文した一品が抜けてしまっていたのなら仕方ないとも思えますが、その一品だけ追加で注文したにも関わらず通っていなかったのは流石に…って感じであります!
店員さんに確認したタイミングで改めてお願いしても、今日の提供速度から到着はいつになるやら分からないので、お願いはしませんでしたが…笑
そんな訳でお刺身の新鮮具合はさて置き、料理は普通に美味しかったので、接客具合の残念さが際立つばかりでございました!
その日だけだったのかも知れませんが「個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店」に来店するのであれば、忙しい事が想定できる週末は避けるのも一つの選択肢かと思います!
参考程度にして頂ければ(笑)
以上、「個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店」より第六弾の『大宮酒場物語』をお届けさせて頂きました!
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-8-3 三有ビル8F
営業時間:月〜木&日祝17:00〜1:00・金土祝前17:00〜3:00
定休日:年中無休