大宮駅西口 煮干中華そば専門 煮干丸 『濃厚』&『白醤油』のラーメンを『玉ねぎ』と『味玉』のトッピングで堪能!!

『大宮ラーメン道』…無事に第2弾を迎える事が出来ました!

やはり居酒屋やダイニングカフェに比べるとラーメンはフットワークが軽いですね(笑)

さて第2弾となる『大宮ラーメン道』はコチラの…

「煮干中華そば専門 煮干丸」

店名から十分にどんなラーメンなのかを察する事が出来ると思います!

そんな「煮干中華そば専門 煮干丸」より『大宮ラーメン道』の第2弾をお届けして参ります!

煮干中華そば専門 煮干丸のラーメンは値段が統一され麺の量を選べるというサービス付き!!

「煮干中華そば専門 煮干丸」では、お店の入り口前に設置された券売機より食券を購入し入店するという流れ!

メニューの方は…

・煮干そば
・濃厚煮干そば
・煮干そば(白醤油)

の3種類にサイドメニューという内容!

ちなみに価格は790円に統一されており、値段そのままに麺の量が選べるというサービス付き!

これは非常に有難く嬉しいサービスと言えるでしょう!

そんな訳で選択したラーメンは…

・私→濃厚煮干そばに玉ねぎトッピング
・友人→煮干そば(白醤油)に味玉トッピング

でございます!

ちなみに2人仲良く麺の量は中盛り(230g)です!

煮干中華そば専門 煮干丸の濃厚&白醤油ラーメンはニボシの嫌なエグミが無く美味しい1杯!!

さてさて、それではメインとなるラーメンの紹介へ!

まずは私がお願いをした濃厚煮干そばの玉ねぎトッピング

スープの色合いから煮干の濃厚さが伺えます!

ただ想像以上のエグミ感はなく、濃い煮干を美味しく味わえるスープですね!

麺の方は細麺となっており、デフォルトでも硬めでの提供かな…といった具合であります!

そして友人オーダーの煮干そば(白醤油)味玉トッピング

麺の方は同じもののようでスープに関しては…

先程の濃厚煮干に比べるとアッサリしていますが、それでも十分な色合いですね(笑)

また味玉の方は奥久慈卵でしょうか!?

非常に黄身の部分が濃厚で美味しいですね!

ちなみに両方のラーメンにトッピングされているチャーシュー!

柔らかくて美味しいチャーシューだったのですが、アップでの写真を撮り忘れました(汗)

そんなミスも挟んだ第2弾の『大宮ラーメン道』…冒頭でフットワークが軽いと豪語してしまいましたので、次の第3弾は間隔を空ける訳にはいかないですね(笑)

目指せ6月中の更新であります!

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

煮干中華そば専門 煮干丸

住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-5 山中ビル2F

営業時間:(月~金)11:00~15:00・17:00~23:00(土)11:00~23:00(日)11:00~21:00

定休日:未確認

おすすめの記事