
定期的ではないものの何とか記事を更新している2020年の2月!
一応は昨年の2月よりも数字を伸ばしたという事で目標は達成であります!
ただ燃え尽き症候群になる事はなく引き続き記事投稿に励みたいですね!
その為にも休む事なくランチを筆頭に外に出歩かなければなりません!
ってな訳で、ランチへ!
この日に足を運んだのは、みずほ台駅から少し離れた場所にあります自家製麺ラーメンK!
ブログを振り返ると前回に訪れたのは2018年の7月!
何と1年半以上も昔の事であります!
そんな颯爽と流れる月日の早さを感じながら自家製麺ラーメンKにてランチを堪能させて頂きました!
みずほ台駅近くにある自家製麺ラーメンKのメニューは変わらず3種類3パターン!!
さて、まずは自家製麺ラーメンKの食券チョイス!
以前の時から違いはなさそうで…
・ラーメン(塩・正油・チリトマト)
・つけめん(塩・正油・チリトマト)
・わんたんめん(塩・正油・チリトマト)
メインは上記の3種類の3パターン!
やはり気になるのはチリトマトですが、事前情報によると結構な辛さを秘めている模様!
誰かと一緒になら注文した後に最悪パスする事も可能ですが、辛い食べ物が得意でない私1人での来店となれば流石に挑戦する事は難しい限り!
そんな訳で、ここは素直に並盛のラーメン塩を選択!
ちなみに麺の大盛や特製を遠慮した理由は、チャーたまごはんも頂くからであります(笑)
自家製麺の美味しさは当然ながら想像以上に衝撃的だったラーメンKの『チャーたまごはん』!!
それでは食券を購入したらカウンターのみとなる座席へ向かい着席!
店主さんに食券を差し出したらラーメンの到着を待ちます!
改めてですが、ここ自家製麺ラーメンKにおいて最大の特徴というか魅力になるのは注文を受けてから用意される自家製麺!
なかなかお目にかかる事が出来ないと思います!
そんな自家製麺を使用して出来上がった並盛のラーメン塩が着丼!
まずはスープ!
鶏白湯ですかね!?
見た目の濁りから想像してしまうような濃厚さはなく非常に飲みやすい塩味!
美味しいです!
そんなスープに絡み合うのは先程に紹介した自家製麺!
出来立てホヤホヤ、1本1本の形状や太さが異なる平打ち麺はモチモチシコシコしていて食べ応え抜群ですね!
続いては代表的なトッピング達として穂先メンマにチャーシュー!
2種類のチャーシューは鶏のムネ肉とローストビーフかな!?
鶏ムネ肉の方は胡椒のパンチが効いておりローストビーフは見事な柔らかさ!
デフォルトなのに2種類のチャーシューを楽しめるというのは何とも嬉しい限り!
間違いなくコストパフォーマンスは良好であります!
そして麺の大盛や特製の注文を遠慮する事で食べる決意をしたチャーたまごはん(笑)
半熟卵とタレが絶妙に絡み合い、そこにチャーシューが花を添える!
失礼ながら想像以上に美味しい一品でございます!
これはラーメンと一緒に注文する価値が大いに有りと言えるでしょう!
改めてチャーたまごはんの衝撃を受けながら、やっぱり美味しいという結論に至った自家製麺ラーメンK!
来店の間隔が1年半以上も空いてしまうのは失礼という事で、今後は3ヶ月に1回位かな(笑)
どうなるのか先の事は分かりませんが、間違いなくリピートは確実な自家製麺ラーメンK!
あとチリトマトの正体も解明しなくてはなりませんので、誰か同伴での来店も予定しておかなければですね(笑)
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
自家製麺 ラーメンK
住所:埼玉県富士見市東みずほ台2-10-26 GSハイツ1 1F
営業時間:11:30〜14:30・18:30〜21:30
定休日:水曜日