モスバーガーでテイクアウト 期間限定メニューの「クリームチーズベジ」&「ごちそうチリバーガー」!!

前回の記事から微妙に間隔が空いての投稿…

しかも立て続けにモスバーガー…

4月に入って新たな期間限定商品が発売されたという事でご了承下さいませ(笑)

そんな訳でモスバーガーのテイクアウトを堪能しました!

期間限定メニューのモスバーガーをテイクアウト

今回、モスバーガーよりテイクアウトした商品は下記のラインナップ!

・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~
・ごちそうチリバーガー 2種のチーズ
・とびきり和風ソース
・ソイモスチーズバーガー

限定商品をメインに、前回と同じハンバーガーは注文せずといった内容です!

モスバーガーの期間限定メニュー クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース

まず最初は期間限定メニューよりクリームチーズベジ~北海道産コーンのソース!

生野菜をふんだんに使い、北海道産コーンのソースを加えることで、クリームチーズが引き立ち、より一層美味しくお召しあがりいただけるよう仕上げました。野菜をたっぷり味わえる、春にぴったりのハンバーガーです。

商品説明の通りクリームチーズと野菜が印象に残るハンバーガー!

個人的にコーンのソースが良かったですね!

毎週金曜日限定となるモスのごちそうチリバーガー 2種のチーズ

続いては毎週金曜日限定で発売されるごちそうチリバーガー 2種のチーズ!

バンズの上にレタス、ジューシーなパティ、スライスチーズ、輪切りトマト、サクサクに揚げたオニオンフライをのせ、ホットチリソースとモスオリジナル国産チーズをあわせました。ピリッとした辛さと奥深い旨みのホットチリソースに、スライスチーズと、とろりと滑らかな国産チーズの2種類のチーズが楽しめる、贅沢なごちそうバーガーです。毎週金曜日のみ販売します。

個人的に辛い食べ物は得意でないのですが少しだけ挑戦的に注文(笑)

辛いツ…とは感じるものの美味しく食べられる刺激でした!

辛さを求める方でしたらスパイシーや2辛スパイシーがお勧めかと思われます!

国産肉を100%使用したモスバーガーのとびきり和風ソース

お次はとびきりハンバーグサンドよりとびきり和風ソース!

国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグに、オニオンスライスをのせ、モスオリジナルの“和風ソース”をかけました。和風ソースは、国産丸大豆醤油などをベースに、ハーブやスパイスを加えた和洋折衷なソースです。こだわりのハンバーグの旨みをじっくり味わえるよう、シンプルに仕上げました。

ごちそうチリバーガーを食べた後だけに純粋なハンバーガーという感じ(笑)

和風ソースって何か安心しますね!

大豆由来の植物性たんぱくを使ったソイモスチーズバーガー

最後はソイパティシリーズよりソイモスチーズバーガー!

モスチーズバーガーに使用しているパティを、大豆由来の植物性たんぱくを使った「ソイパティ」にしました。

前回にモスチーズバーガーを食べているのですがソイとの違いは分からず(笑)

同時に食べ比べたら分かるのかな…

機会があればやってみましょう!

以上にて今回のモスバーガータイムは終了!

次回のモスバーガーは新しい限定メニューが発売された時に(笑)

ブログランキングに登録しています

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!

おすすめの記事