秩父にある旅館 和どう 最高ランクの懐石料理 メニュー内容を一挙ご紹介!!

先日、夏の思い出作りにと秩父へ行って参りました!

近場の秩父といえど日帰りは勿体ないということで旅館で一泊!!

黒谷にある「和どう」に宿泊しましたので、夕食に食べた懐石料理をご紹介させて頂きます!

旅館 和どう 夕食となった懐石料理の御品書き

私が「和どう」に訪れた8月の懐石料理は、このような内容でございました!

字面だと色々と想像してしまいますよね(笑)

ちなみに今回の夕食は部屋にて頂きました!

まず運ばれてきた食事が、食前酒の梅酒に先付と前菜!!

個人的に「蟹肉モロヘイヤ」と「鰻寿し」が美味しかったですね!

その反面、初めて食べた「ほおずきトマト」…正直な感想として、私は苦手でございましたね(汗)

まぁ、これも良い経験です(笑)

続いて運ばれてきたのが、椀物に刺身と焼物!

安定の刺身に松茸は、やっぱり美味しいですよね!

冷製カリフラワー仕立ては…不思議な味でした(笑)

旬の鮎は絶品 そして想像以上に美味しかった薬膳蒸し

お次は凌ぎと強肴が運ばれてきました!

私、決して嫌いというわけではないのですが、好んで茶碗蒸しを食べたりしないんですよね…

ですので、ここで運ばれてきた薬膳蒸しも、悪い意味ではなく期待していなかったのですが、これが想像以上にウマイ!

翌日に仕事を控えていましたので、スライスされたニンニクは遠慮させて頂きましたが、非常に美味しく食べさせてもらいました!!

そして揚物に煮物と酢の物が登場です!

やっぱり鮎は美味しいですね!

サクサクとかぶりついてしまいました(笑)

ちなみに煮物は夏仕様ということで、冷たい煮物でした!!

人生初の焼とうもろこし御飯は旅館 和どう にて…(笑)

その流れで食事と止め椀に香の物が運ばれてきました!

人生初の焼とうもろこし御飯…最高(笑)

トウモロコシの風味が絶妙ですね!

ちなみに、お味噌汁は赤出汁でございます!

最後はデザート、水の物と甘味です!

個人的には抹茶ケーキがNo.1でした!

以上が旅館「和どう」の最高ランク懐石料理の内容でございます!

普段では味わえないような優越感と満たされたお腹…思い出に残る一時でしたね!!

秩父の旅館 和どう 朝食もボリューム満点のメニュー内容

ちなみに翌朝の朝食は、こんな感じでございます!

ボリューム満点な内容に加えてコチラ!!

って事で私…野生卵を使って「たまごかけご飯」にさせてもらいました(笑)

また「みそポテト」も個人的には、好みの味でしたね!!

前夜にあれだけ満腹になったにも関わらず、目の前に朝食が並べられると、思っている以上に食べてしまうのも旅館の魅力でしょうか…

とにかく、旅館「和どう」の最高ランク懐石料理に朝食…篤と堪能させて頂きました!!

☆彡ブログランキングに登録しています☆彡

ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記のブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!


関東ランキング

是非とも宜しくお願い致します!!

和どう

住所:埼玉県秩父市黒谷813

おすすめの記事