
先日、私用の為に浦和へ出向いた私…そりゃぁ、立ち寄りますよね(笑)
って事で、三度行って参りました…浦和駅の近くにある「鶏そば一瑳」へ!!
鶏そば一瑳 夜の部限定メニュー まぜそばを注文!!
鶏そば一瑳に到着したのが、21:00前…この日は平日でしたが、お店の前には順番を待つ人達が(汗)
さすが浦和の人気店ですね!
約15分程の待ち時間を経て、入店となりました!!
そんな鶏そば一瑳のメニューがコチラ!
以前にあっさり鶏そばと濃厚鶏そばは食べていますので、この日はつけ麺にしようと思っていたのですが、まさかの品切れ…前回のボア・クレールに引き続き、メニューに恵まれていない感が満載ですね(笑)
そうなると食べていないメニューは必然的にまぜそばとなるのですが、正直な事を申し上げますと、まぜそばに対してそこまで気分が乗ってきません…
間違いない美味しさであり、個人的に好みである濃厚にしようかなとも思いましたが、まぜそばは夜の部限定という事もありますので、本日は多少の冒険心を持ちながらまぜそば(780円)を注文するに至りました!!
一瑳のまぜそば 実は人気メニューなんじゃないの!?
お店の表に貼られていたまぜそばの食べ方を頭に叩き込み準備は万端!
そしてカウンターに座ったら5分も経たないうちにまぜそばが着丼致しました!!
とりあえず、まぜまぜしてみると、物凄い良い香りが!
そして、肝心のお味ですが………………美味しい!!!!!
まぜそばって、こんなに美味しかったんですね!
注文を躊躇してしまって、ゴメンなさいって感じです(笑)
勢い良く箸を進め、少しだけ麺と具材を残したら、店員さんに100円を手渡して鶏蛋湯をお願いします!!
すると店員さんが玉子を落とし、スープを注いでくれ、このような姿でまぜそばが戻って参りました!
スープと玉子が入ると、また違った味わいがあって、こちらも美味しいですね!!
少しばかり異なる味が楽しめる鶏そば一瑳の夜限定メニュー「まぜそば」…いやぁ~ホントに美味しかったです!
実は、私の後に入ってきたお客さんも、その後に入ってきたカップルの彼氏もまぜそばを注文していました!!
つけ麺が品切れだったからかも知れないというのはありますが、限定という言葉に弱い日本人…実はかなりの人気メニューだったりするのですかね(笑)
限定メニューのまぜそば アレがあれば一段と美味しい!?
そんな鶏そば一瑳のまぜそばですが、食べるのであれば一緒に注文しておくべきサイドメニューがあります!
それは何を隠そう………白米(ライス)でございます!!
オマエが米好きだからだろ…というツッコミがあるのかないのかは知りませんが、米好きを一旦横に置いておいても、このまぜそばのベストパートナーは間違いなく白米(ライス)だと思われます!
それは、まぜそばの味に間違いなくマッチするであろう白米!!
加えてスープを入れてもらい麺を食べ終えた後、そのスープのなかに白いご飯を入れると、絶対に美味しいと思われるからです!
まぜそばを食べ始めて白米が欲しいな…と思った途中のタイミングであっても、注文しておけば良かったと物凄く後悔しています(笑)
まぜそばに白米…これはもう必需品のレベルですね!!
是非とも鶏そば一瑳でまぜそばを食べられる際には、白米(ライス)もお忘れのないようにオーダーして下さいませ(笑)
☆彡ブログランキングに登録しています☆彡
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記のブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
是非とも宜しくお願い致します!!
鶏そば 一瑳
住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-8-11
営業時間:11:00~15:00・18:00~1:00 ※スープがなくなり次第閉店
定休日:無休