
先日食べたカフェボスケのカルボナーラ…あの美味しさを思い出したからなのか、無性にパスタが食べたくなった私…
あれやこれやと調べていると、気になるイタリア料理屋さんを発見…それが、ふじみの駅から程近い場所にある「LA FIORITA(ラ・フィオリータ)」です!
ホームページを拝見すると本場のイタリアンを楽しめる雰囲気が満載なのですが、ランチタイムであっても結構なお値段(泣)
加えて車移動の私にとってはネックとなる、駐車場のないお店…
今回は遠慮しようかな…とも思いましたが、パスタを食べたいという衝動には勝てず、最終的には暇を持て余している友人を引き連れ行って参りました(笑)
ラ・フィオリータのランチメニューは値段が高いのか!?
平日なので待つことないだろうと思いながらも、一応は急行が止まるふじみ野駅の近く…待つのは嫌なので、開店とほぼ同時の11:30に入店!
しかし店内には、まさかの先客…この人は何時に来店したのでしょうか(笑)
その後、立て続けに3組のお客様が来店されまして、満席ではないものの、人気の具合が伺えます!!
そんなラ・フィオリータ、この日のランチメニューがコチラ!
いいお値段です!!
個人的に詳しくないので分からないのですが、イタリア料理屋さんのランチって、どこのお店もこれ位の値段なんですかね………知りたきゃ自分で調べろって話です(笑)
まぁ…今回の目的はパスタですので、メインの魚料理や肉料理はスルーしまして、パスタ・リゾットの中から選ぶ事に…悩んだ末に注文したのがナスとバジルのトマトソース(1300円)でございます!
付き合ってくれた友人は、自家製ジェノヴェーゼと生パスタを使用した自家製ラザニア ジェノヴァ風(1700円)をオーダーしました!!
ラ・フィオリータのランチセット おススメはサラダ&スープ!!
まずテーブルに運ばれてきたのがフォカッチャ!
味は当然ながらパンですが(笑)、物凄く良い香りがします!!
続いては私が注文したランチセットの前菜盛合わせです!
その流れで、友人がお願いをしたサラダ&スープ!!
こちらのスープですがコーンポタージュではなく、トウモロコシの冷製スープでございます!
一口…二口……そして三口程頂戴しましたが、トウモロコシの風味が感じられ非常に美味しかったです!!
さて、残すはメインデッシュですね!
生パスタよりも安定のトマトソースでイタリアンを堪能!!
先に運ばれてきたのは、友人がオーダーした熱々の自家製ラザニア ジェノヴァ風!
例の如く、少しばかり頂戴させてもらいまして………実は私、人生初ラザニア!!
人生で初めて食べるラザニアが、ここラ・フィオリータだったのでございました(笑)
そんな要らぬ情報はさておき、肝心のお味ですが…美味しいです!
というのも、比較する情報が私の中には一切ございませんので、美味しいという言葉しか出てきません(汗)
加えて個人的な感想ですが、生パスタを使用しているとはいえ、ノーマルなパスタに比べて食べている感が少ない為に、男30代イケイケの食べ盛りとしては、少しばかり物足りなさを感じてしまいました…
ただ美味しい事は間違いなく、歳を重ねて食が細くなった時に、ラザニアを心から堪能したいと思います(笑)
そんな人生初ラザニアを終えた頃、私の注文したナスとバジルのトマトソースも到着です!
決して悪い意味ではなく、良い意味で…安定のトマトソース!!
間違いないですよね(笑)
美味しく完食させて頂きました!
ただ、ここで一つ残念な事が………このナスとバジルのトマトソース、300円の追加で麺を大盛りに出来るとの事だったので、大盛りにて注文したのですが、何処の段階でミスがあったのか知りませんが、通常の量で提供されていました(泣)
美味しいパスタだっただけに、非常に悔やまれますね…
ミスをするのは仕方ない事ではありますが、大盛りだけとはいえ言ってみればオーダーミスですからね…こういったミスは極力なくして頂きたいものでございます!
ただ、ふじみ野駅近くの人気イタリアンとあって、お味の方は間違いなく美味しかったので、値段は少々高めですが、時には奮発して本場のイタリア料理を堪能するのも良いですね!!
【ブログランキングに登録しています】
ご紹介したお店の情報が何かしらのお役に立ちましたら、下記どちらかのブログランキングをクリックして頂けると嬉しい限りです!
ランキングUPも記事更新の励みになりますので、是非とも宜しくお願い致します!
LA FIORITA(ラ・フィオリータ)
住所:埼玉県富士見市ふじみ野西1-24-8さくらビル1F
営業時間:ランチタイムが11:30~14:30(13:30L.O)・ディナータイム…平日と土曜が18:00~22:00(21:00L.O)で、日祝が17:30~21:30(21:00L.O)
定休日:月曜日・不定休あり