
2019年7月最初の更新は『大宮ラーメン道』より! 約1週間ぶりの登場で第4弾目となりますね! そんな第4弾目を迎える『大宮ラーメン道』が開催されるのはコチラの… 「横浜らぁめん 桜花 西口本店」 大宮駅は西口より徒歩で4分程度の距離にあるラーメン屋さん! 今回は横浜家系ラーメンを提供してくれる同店より記事を作成して参ります! 大宮駅近くの家系ラ
続きを読む埼玉県での食べ歩きブログ!一人ランチやディナーデートまで様々なシチュエーションで記事投稿しています!
2019年7月最初の更新は『大宮ラーメン道』より! 約1週間ぶりの登場で第4弾目となりますね! そんな第4弾目を迎える『大宮ラーメン道』が開催されるのはコチラの… 「横浜らぁめん 桜花 西口本店」 大宮駅は西口より徒歩で4分程度の距離にあるラーメン屋さん! 今回は横浜家系ラーメンを提供してくれる同店より記事を作成して参ります! 大宮駅近くの家系ラ
続きを読む約1ヶ月ぶりの更新となります『大宮ディナーデート列伝』 過去2回は大宮駅の西口側のお店をチョイスしていましたので、今回は東口にあるお店を選び行ってきました! 向かった先はコチラの… 「五感 大宮店」 大宮駅東口より徒歩3分程度の距離にありますお洒落な隠れ家イタリアン! 同店より第3弾となる『大宮ディナーデート列伝』をお届けして参ります! 大宮駅東
続きを読む目指せ6月中の更新………という形で締め括った前回の『大宮ラーメン道』 何とか無事に6月中の更新を果たせました(笑) そんな訳で第3弾となる『大宮ラーメン道』はコチラの… 「麺や 桜木」よりお届けさせて頂きます! 麺や桜木のメニューより煮干ラーメンと油そば&チャーシュー丼を注文する!! この日の天気は雨模様! それでも19:30頃という時間も重なっ
続きを読む唐突にスタートしたシリーズ物語『ふじみ野食事会』 思っていた以上に早い段階で第2弾を迎える事になりました! 結構なペースで更新できるかも…(笑) まぁ、そんな分からない先の事はさて置き第2弾の『ふじみ野食事会』はコチラのお店! 東武東上線のふじみ野駅西口前にあります「合点しんのすけ ふじみ野」 同店より第2弾となる『ふじみ野食事会』をお届けして参ります!
続きを読む『大宮ラーメン道』…無事に第2弾を迎える事が出来ました! やはり居酒屋やダイニングカフェに比べるとラーメンはフットワークが軽いですね(笑) さて第2弾となる『大宮ラーメン道』はコチラの… 「煮干中華そば専門 煮干丸」 店名から十分にどんなラーメンなのかを察する事が出来ると思います! そんな「煮干中華そば専門 煮干丸」より『大宮ラーメン道』の第2弾をお届けして参
続きを読む先日、東武東上線のふじみ野駅前にてランチを食べてきました! そんな訳で継続するのか分かりませんが、新たなシリーズとして『ふじみ野食事会』をスタートさせます(笑) ちなみにフラッと立ち寄ったお店はコチラの… 「はなの舞 ふじみ野店」 ご存知の方も多い居酒屋さんだと思いますが、記念すべき『ふじみ野食事会』の第1弾は「はなの舞 ふじみ野店」となります! ふじ
続きを読む第2回目の投稿となります『大宮ディナーデート列伝』 1ヶ月に1記事の投稿を目指しておりましたが、簡単に1ヶ月を超えての更新となってしまいました! が…一先ずは一発屋回避という事で喜んでおきましょう(笑) さて第2回目となる『大宮ディナーデート列伝』は大宮駅の西口より徒歩で2分程度の距離にありますコチラの… 「Ono2 オノオノ 大宮店」 お洒落な多国籍
続きを読む『大宮酒場物語』と『大宮ディナーデート列伝』に続く新たな大宮シリーズがスタート! その名は『大宮ラーメン道』 大宮駅周辺でラーメンを食べた記録です(笑) 『大宮酒場物語』は良しとして『大宮ディナーデート列伝』は未だ1記事しか投稿していないのに、新しいシリーズ物語を始めるのは図々しいかも知れませんが、そこは広い心で受け止めて下さいませ! そんな訳で記念すべき『大宮ラーメン道』
続きを読む日課…とは言いませんが、ネットサーフィンによる飲食店情報を漁っている最中、目に飛び込んできたのはグランドオープンというフレーズ! 何でも5月7日にオープンしたとの事! 場所は大宮駅西口! 詳細を確認すると以前は土間土間があり、本ブログでも記事にした「隠れ家×個室居酒屋 葵屋 -AOIYA-大宮西口店」や「個室居酒屋 くいもの屋わん 大宮西口店」が入店しているビルのようですね!
続きを読む久々の更新となってしまいました! そんな令和初となる投稿は『大宮酒場物語』より! 舞台となるのは大宮駅の西口より徒歩で約3分程度の距離にありますコチラの… 「博多水炊きと鶏料理 可士和」 博多水炊きを筆頭に九州の銘柄鶏である古処鶏が堪能できる居酒屋さんですね! そんな「博多水炊きと鶏料理 可士和」にて個人的にも令和初となる外食を楽しみたいと思います! ち
続きを読む