
ビックリする程に久々の記事投稿… コロナの影響から、まさかの自炊が始まり、外食する機会が見事なまでに無くなってしまいました… とは言っても頭の片隅にはブログを更新したい気持ちも当然… 読者様より「更新、楽しみにしています」という最高に嬉しいコメントも頂いておりまして… (この場を借りて、お礼申し上げます) 以上のような流れをブログ放置の理由と、久々になった記事投稿のキ
続きを読む埼玉県での食べ歩きブログ!一人ランチやディナーデートまで様々なシチュエーションで記事投稿しています!
ビックリする程に久々の記事投稿… コロナの影響から、まさかの自炊が始まり、外食する機会が見事なまでに無くなってしまいました… とは言っても頭の片隅にはブログを更新したい気持ちも当然… 読者様より「更新、楽しみにしています」という最高に嬉しいコメントも頂いておりまして… (この場を借りて、お礼申し上げます) 以上のような流れをブログ放置の理由と、久々になった記事投稿のキ
続きを読む定期的ではないものの何とか記事を更新している2020年の2月! 一応は昨年の2月よりも数字を伸ばしたという事で目標は達成であります! ただ燃え尽き症候群になる事はなく引き続き記事投稿に励みたいですね! その為にも休む事なくランチを筆頭に外に出歩かなければなりません! ってな訳で、ランチへ! この日に足を運んだのは、みずほ台駅から少し離れた場所にあります自家製麺ラーメン
続きを読む2020年1月最後の記事投稿! 新年のご挨拶は遅れましたが、そこから勢いを落さず記事投稿を続け今月は本記事を含め8記事! 昨年1月の1記事に比べると凄まじい上昇力です(笑) そんな2020年1月のラストを締めくくるのはこちらの小江戸濃厚タンメン蔵之介ふじみ野大井店! 昨年の12月にオープンしたお店で、以前は風風ラーメンがあった場所ですね! 新しく小江戸濃厚タン
続きを読むラーメン食べたい欲が無性に発動された12月の下旬! この欲を鎮めるにはラーメンを食べる以外に方法は無いという事で、合間の時間を有効活用し行って参りました! 向かった先は川越街道沿いにあります『三ツ矢堂製麺 上福岡店』 目当ては柚子風味のつけ麺一択です! 三ツ矢堂製麺 上福岡店 押しの一品はラーメンやつけ麺ではなくテグタン!? お店がオープンして間もない
続きを読む徹底解剖なんて表現をしましたが、実際は青葉南古谷店の「中華そば」と「つけ麺」を紹介しているだけ(笑) 期間限定で提供してくれるラーメンを除き、同店にて注文できるのは「中華そば」と「つけ麺」のみなので、青葉南古谷店の「中華そば」と「つけ麺」はどんなラーメンなのかな…という情報を知りたい方の参考になればと思い、本記事を作成するに至った次第! (珍しく真面目な事を言っております…笑)
続きを読む2018年最後の外食! そんな記念すべきお店に選んだのは、出先だったという事も重なって、浦和駅の近くにある「鶏そば 一瑳」 個人的にお気に入りのラーメン屋さんなのですが、気がつけば約1年ぶりとなるのですね(笑) そんな訳で平成最後となる2018年の外食は、友人と共に「鶏そば 一瑳」にて開催であります! 鶏そば 一瑳のメニューは約1年ぶりの訪問でも変化はなし!
続きを読む久々の外食! 正確に言うと10月の下旬にがってん寿司へ足を運んでいるのですが、規模の大きいチェーン店は基本的に本ブログにおいて取り上げないようにしているので、久々の外食とさせて頂きました(笑) そんな久々の外食にチョイスさせて頂いたのは、北浦和駅の近くにあります柳麺 呉田(goden) 以前より機会を見計らっては必ずや訪問しようと考えていたラーメン屋さんなのですが、なかな
続きを読む第三段となる志木上陸ラーメン! 思った以上にペースが早いですね(笑) 今回選択したお店は東武東上線の志木駅近くにあります「めんや正明」 少し意外な食材をメインにしたラーメンを提供してくれるお店でございます! 志木駅の近くにあるラーメン屋 めんや正明 メニューの先頭を走るのは『鰤らあめん』 近くのコインパーキングに車を停めて、夜の部がスタートする18:0
続きを読む志木市へのラーメン上陸第ニ段(笑) 三連休の真っ只中ではございましたが、友人を連れて志木市へラーメンを食べに行って参りました! この日に向かったのは「芳醇煮干 麺屋 樹」 来店するには物凄く有り難い通し営業のラーメン屋さんでごさいます! 志木駅近くにあるラーメン 芳醇煮干 麺屋 樹 のメニューとは!? コインパーキングの確保に四苦八苦した後、「芳醇煮干
続きを読むついに志木市へ上陸(笑) 食べログを筆頭に様々なラーメン屋さんを調べていると、ふじみ野市&富士見市は7割方制覇している気配が… そんな訳で行動範囲を志木市にまで広げてみました! 記念すべき志木市のラーメン第一弾は「伝家 志木店」でございます! 駐車場には注意が必要な伝家 志木店のラーメンメニュー!! 友人と合流したら車を走らせ、道路を挟んだ店舗の向かい
続きを読む